※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

赤ちゃんが熱いお湯を浴びて赤くなったが、水膨れや赤みはなし。将来の影響はない。様子を見て大丈夫です。

私が身体を洗っている時赤ちゃんに軽くシャワーをかけて待ってもらってるのですが
少し泣きそうな顔をしていたためシャワーを触ってみると
熱いお湯になっていました。。
お腹から下にかけていたのですが皮膚が赤くなりすぐにひいていきました。
実際に泣くことはなく水膨れや赤みもその後ありません。
様子見で大丈夫でしょうか。。
また男の子なのですがこれで無精子に将来なったりなどはないですかね‥?
不安になってしまい色んな想像してしまっています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

アイスノンなどで冷やされましたか???
何分くらいの話ですか?

  • なー

    なー

    あがってから触ったところ熱も持ってなかったので冷やしてないです。
    保湿をしてるうちにむしろひんやりしてきていたので💦
    そこまで長時間で無いと思います。。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱いシャワーだったのに冷やさないのは危ないと思います。あとからプツプツ水ぶくれがでるかもです

    • 4月1日
  • なー

    なー

    少し冷やしたいと思います。
    ありがとうございます💦

    • 4月1日
ママリ

熱いお湯って言っても触れるほどですか?何度ほどになってたんでしょうか?

  • なー

    なー

    大人でも浴びるには熱い感じでした。何度かはすみません。いきなり熱くなってた状態なので、、

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    熱湯ではないのなら大丈夫だと思いますがぐずってなかったり皮膚の状態見ていつも通りなら大丈夫だと思いますよ😌

    • 4月1日
  • なー

    なー

    とりあえず朝まで様子見たいと思います😭ありがとうございます。。

    • 4月1日