
コメント

maru
娘もそんな感じでした!
栄養士さんに相談すると、本通りにいかないことの方が多いので無理に2回食にしなくていいって言われました😊
子供のペースに合わせてでいいと思います
娘は離乳食を5ヶ月にはじめ7ヶ月頃まで全然食べてくれず1回食っていってもいいのか?レベルでした😅
ドロドロよりも形のあるものの方が好きそうだったので、一旦お休みして7ヶ月半ばぐらいからまた再開しました
maru
娘もそんな感じでした!
栄養士さんに相談すると、本通りにいかないことの方が多いので無理に2回食にしなくていいって言われました😊
子供のペースに合わせてでいいと思います
娘は離乳食を5ヶ月にはじめ7ヶ月頃まで全然食べてくれず1回食っていってもいいのか?レベルでした😅
ドロドロよりも形のあるものの方が好きそうだったので、一旦お休みして7ヶ月半ばぐらいからまた再開しました
「おっぱい」に関する質問
【 授乳 】 私は19で実家からのサポートを受けられず パートナーが17です 産まれる前から市役所から児相に 私たちをサポートしてあげてと 話が進み産まれて退院当日 児相にこのままじゃ家にかえせません サポート…
おっぱいが常に押すと痛い、 違和感がある人いませんか? 左胸に手があたるとキリキリ、 アザを触った時のような痛みがあり... 胸が張る時も必ず左で🥹 近くの有名な乳腺外科へ行っても 異常はなかったのですが、、、 なん…
搾乳器で母乳がとれなくなってきました。 生後1ヶ月半になる女の子赤ちゃんを育てる新ママです。9月の中旬頃からおっぱいを飲むのを嫌がり始め、頑張って飲めるようにしてきましたが、拒否強く、搾乳器を購入し、搾乳した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
必死に離乳食の本を読んでは焦っているのですが、やはりマニュアル通りにはいかないですよね💦コメント見て同じような方がいらっしゃるんだ!と思って背中押されました!!ありがとうございます🥲しばらく一回食で様子みようと思います😭
maru
焦る気持ちめちゃくちゃわかります!
周りの子はパクパク食べてるのになんで食べてくれへんの?!って気持ちでいっぱいでした🤣
娘はりんごが好きだったので最終手段としてりんご混ぜて食べさしてました。(それはあかんっていう意見もありますが。。)
お母さんも子供ちゃんも初めての離乳食なので、本当に色々試していいと思います!
もしかすると2回食になるとごはんに慣れる場合もありますし😊
あとは大人でも大食いや少食、朝は食べられへん人など色々いてるように赤ちゃんもきっとそういうのあるんだと思うようにすると食べなくても気持ちが楽になりました☺️
無理せず色々と子供ちゃんと試してくださいね🙆♀️