※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
comugico.
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子の身長が80cmに達しておらず、自身や夫の身長も低め。過去に低身長かもと言われた経験あり。健診で特に問題なし。息子の身長に少し不安を感じている。

もうすぐ1歳9ヶ月の息子ですが
身長が80cmありません😅

78〜79cmくらいです💦
私が小学校あがるまで低身長かもしれないと
病院で言われていたと以前母に聞きました。
結局は低身長ではなかったのですが
息子も低身長予備軍なのかなぁと不安になります😅

男の子だから大きくなって欲しい!
けどパパも170あるかないかで私も153(笑)
大きくはならないかなぁ〜😅

特に健診でもなにも言われてないし
息子より小柄な子もいたから
そこまで気にしては無いのですが
数字で見ると小さいよな〜と思って😂


コメント

ままり

うちは女の子ですけど、この前測ったら73cmしかありませんでした😂私は152cm、旦那も160cmぐらいしかないからしょうがないか〜って言ってます😂笑 検診でなにも言われてないので、個性だと思って気にしないようにしています☺️✨

ゆう

旦那が高校までずっと1番前なくらい背が低かったですが今は180あります。父親は170ちょい。母親は150ないです。

伸びてくれるといいですね✨

MK2

上の子が1歳7ヶ月の女子で
80㎝です!
ですが、私153㎝程の主人165程で
2人とも身長高くはないです!笑

deleted user

低身長ってどうしても遺伝性がありますよね😅
でもうちの旦那は180cmありますが、
義母は158cm、義父は163cmしかないです(笑)
どこから遺伝をとるかわからないし成長曲線に入っていればまだ大丈夫かなとは思いますよ!

遥ママ

長男1歳9ヶ月で78cmで
2歳半頃まで曲線の下の方でした😵
今は真ん中くらいです🙂

私が152cm
旦那が174cm
身長の伸び気にしてましたが
検診では全く伸びて無いわけじゃないから大丈夫と言われてました🙂

はじめてのママ🔰

成長曲線内であれば心配ないそうです、でもうちも曲線内下の方なので気になってます💦
気にしなくてもいいのに数字気になりますよね〜😅

aiko

全く一緒でびっくりしました😳!なのでコメントさせていただきます😊うちはつい先日1歳半検診があり、その時に親の身長を聞かれました😂遺伝なのもあるかもと思って聞いたらしいです😳そのことを姉に話したら、身長の遺伝はおじいちゃん、おばぁちゃんらしいよと言われ、どちらの両親もやはりあたしたちと同じくらいの身長なので、息子も170あるかないかくらいになるのかなぁと思ってます🥺あと、検診の時に、できれば定期的に身長を測りにきてねと言われました(>_<)