
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友なんて居ません😅
会社の同僚が出産してママ友になった程度です😂😂

🍼
近くにママ友いなくて寂しいですが、支援センターに行く気になれず……寂しいです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
同じです😂!!
支援センターなど行ってみたい気持ちもあるのですが、なんかビビって行けません💦笑- 4月1日
-
🍼
同じくです😂
友達は遠いし、続々復帰してって。
気軽に遊べる人なんて、同じ地区に1人もいません😂- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません💦
私も友達は遠いのでなかなか会えません😂!
楽しそうに一緒にお散歩している人を見るといいなーと思う日々です🤣笑- 4月1日

はじめてのママリ🔰
人付き合いが得意ではないので、子供1人成人してますがママ友なんていえるくらいの間柄の人いないです😅
ご近所に友達はいますが、子供を挟んだ付き合いの人はいないです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません💦
自分の友達と子供を挟んだお付き合いってなるとまた違いますよね😂!
なかなか難しいです😅- 4月1日

あーか
子供が幼稚園に行くようになってママ友出来ました💡
支援センターとかでもちょっと出来ましたが、結局は続かないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません💦
そうですよね😭!
子供を挟んだお付き合いってなると難しいです🥲- 4月1日

yuzu
旦那の仕事の関係で引っ越しばかりが続き、同じ土地に長くいた事がなかったので、今までママ友なんていませんでした。近くに支援センターなどもなく、同じくらいの歳の子と関わるという事もしてこなかったです。
私自身も人付き合いが得意では無いので、ママ友欲しいって気持ちもなくて😅
現在は、上の子は、幼稚園に行くようになって、お友達が出来たので毎日楽しそうです😄私自身は、コロナもあって他のお母さん方と関わる機会も殆どないので、ママ友と呼べるような人は、変わらずいません。幼稚園バスに一緒に乗るお友達のママと少し話す程度のお付き合いです😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません💦
なかなか難しいですよね😣
お子さんが楽しく過ごせていて嬉しい限りですね✨!
うちもその時期がくればお友達ができるかな?と期待してます😂❣️- 4月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
同じ方がいて安心しました😭!
失礼な言い方だったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
所詮顔見知り程度です😂
支援センターとかで知り合った方と別のところで会えばご挨拶程度、一緒にランチとか遊ぶとかするくらいなら家でゆっくりしていたいです😂
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません😭
なかなか難しいですね💦
気を遣ってランチしたり遊ぶくらいなら私も家でゆっくりしたいです😂!笑