※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子のマークが船なのに車のグッズを持たせてしまった。早めに変えた方がいいか悩んでいます。他の子は車のマーク。何か指示はありますか?

保育園でのマークについて💦

本日、登園初日でした!
ロッカーや下駄箱などに息子の名前が書いてあり感慨深く見ていたところ、息子の名前の横には必ず船の絵のマークがついていることに気が付きました。

個人のマークということですよね?

息子は車が大好きなので、入園グッズの名前シールやワッペン、袋の柄などすべて車の柄にしてしまったのですが、船に変えたほうがいいのでしょうか😥

チラッとみたら、他の子が車のマークで…💦
カラー帽子にも車のワッペンをつけてしまいました💦

もう今日は仕方ないのでそのまま持たせたのですが、早めに変えたほうがいいですかね…?

皆さんのところは何か指示はありますか?

コメント

ぶたッ子

元保育士ですが、園でのマークが船ってだけなので、個人的に持ってきているものは、特に変えなくて大丈夫だと思います☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    変えなくて大丈夫なんですね✨これから全部船に変えないといけないのかと焦っていたので、聞いてよかったです😅

    • 4月1日
☆豆腐メンタル☆

それは園側で決めたマークですね。
持ち物はそのままお子さんの好きなもので大丈夫ですよ。うちの子は前の園ではすいかマークで持ち物は大好きな恐竜で固めてました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    持ち物はこのままで大丈夫なのですね✨
    やっぱり大好きなもので固めちゃいますよね🥰聞いてよかったです!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

個人のマークで、うちの園では進級してもそのマークをずっとつかいます☺️
でも自分の持ち物をそれに寄せる必要はないですよ😃
寄せたらうちはカエルだらけになります 笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    進級してもずっと使うんですね✨
    カエル!言われてみればたしかに、持ち物全部マークに寄せなくちゃならないなんてことになったら大変ですね😂

    • 4月1日
み

うちは指示はなかったですが、毎年進級と共にマーク変わります💦
寄せても毎年変わる可能性もあるので、今は好きなものでいいと思います😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    進級と共に変わることもあるんですね!
    寄せても変わったら毎年揃えるのが大変ですね💦このまま息子の好きなものにしようと思います✨

    • 4月1日
  • み

    私も進級の度に変わると知らなくて、、、進級する時の持ち物のマークを寄せて用意したら、まさかの全然違うもので😂(ねこ→てんとう虫)

    息子さんが好きな物がついてた方が嬉しいと思いますので、車でいいと思いますよー

    • 4月1日
  • ままり

    ままり

    ねこからてんとう虫は全然違いますね😂
    マークは気にせず、好きなもので揃えてあげようと思います✨

    • 4月1日
トモモ

うちの子はカタツムリでしたよ〜😂
のんびりな息子にピッタリ!!と思いました!
カタツムリマーク初めて見ました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    カタツムリなんてあるんですね〜✨
    可愛らしくてほっこりしますね🥰

    • 4月2日