
コメント

げーまー(26)
見学して雰囲気が分かるので
見学はしたほうがいいですよ💦
質問もできますし…
育休中は退園になるとか
園によってバラバラなので
安心して預けられるとこに
預けた方がいいです!

.。❁*
自治体によっては見学必須だったりするのでそのあたりのことを確認したほうが良いと思います💡
必須じゃなくても、園の雰囲気とか先生方の関わり方•考え方とか、持ち物、生活の流れなど園それぞれなのでできるだけ見学した方が良いと思いますよ☺️
-
さなだ
ありがとうございます‼️
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
私は見学なしでした!
ホームページや口コミもあまり調べても出てこず……
たまたまいい園に当たりました😂ただ送り迎えの距離や時間はもっと調べて考えればよかったなと思いました💦
-
さなだ
ありがとうございます!✨
- 4月1日

退会ユーザー
私も見学なしです🤗
行かなかったことでデメリットもあったので(うちは布おむつというところです😂)、行けるなら行った方がいいと思います!
忙しいのなら行けなくても仕方ないと思いますよ👍
-
さなだ
ありがとうございます!
デメリット怖いですもんね😭- 4月1日

@u🌙🎀✨
私も下の子途中入園で、空きがある園を探して入れたので見学が間に合いませんでした💦
申込してから見学はしました☺️
そのとき途中入園希望していると伝えてあったので先生から「うち空きがあるので、入れることが決まったら連絡して、色々決めましょうね☺️」て言ってもらえました✨
私はとりあえずその年度はこの保育園通って、次年度は上の子も通った園に転園する!と決めていたので、そこまで気にしていませんでしたが、入園したらずーとその園に…ならきちんと考えたほうが良いと思います!
-
さなだ
ありがとうございます❗
- 4月1日
さなだ
ありがとうございます!
見学予定組めそうなのでそうします☺️