
コメント

退会ユーザー
すっっごく分かります!!!
姪っ子が鬼ごっこしている小学生に滑り台の上から押されて落とされました。
近くにいた親らしき集団に、ちゃんと見ておいてください!怪我したらどうするんですか!って言ったら、
小学生だから見なくても良い。自分が自分の子供を怪我しないように見ておくべきって言われました🤔

バタコ
見てない所か置き去りで何処か買い物とかに行く人いますからね💔
そういう親の子って大体寂しいのか周りの人に絡んでいくからいい迷惑ですよね。
いるだけなら他人に怒られたり注意されたりしても逆ギレしたり何なのって態度とかとらないでもらいたいもんです😇平謝りが妥当ですね…そういう親、たち悪いなって思います😇
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!なんで私がお宅のお子さんの相手しなきゃいけないの?って感じです😇小さい子を叩いたり押したりしてくるし、本当にはらわた煮えくり返ります😱タチ悪いですよね…
- 4月1日
-
バタコ
私、その子の保護者じゃないから何があっても優先は自分の子だよ?知らないからね?って感じです😇
一人でいる子はどこ行っても付いてくるから…帰る以外に突き放し方が分からず短時間で公園終了〜とかが多くて子供にも申し訳なくて🙁- 4月1日

みかん
多いですよねー
うちの近くの公園は小学一年生くらいのお兄ちゃんに連れられて来てる4歳、3歳くらちの
の三兄弟が本当にタチ悪くて
通報しようかと思うくらいです笑
放置子だし人のおもちゃ狙ってずーっとつけ回してくるし
遊んでもらえるの待ってずーっと大人の後につきまとうし
いるのに見ていないのも腹立つけど
公園にすら居ない親もどうなのと思います
-
はじめてのママリ🔰
小1で弟たち見れるわけないのに何考えてるんですかね😇放置するなら子供産まなきゃ良かったのに。子供に罪はないんでしょうけど、ずーっと付き纏われたり我が子に意地悪されるとイライラしますよねー💦私なら児相に通報するかもです😂
- 4月1日

名古屋在住はな
息子と遊具で遊んでた時に、
5歳の男の子(同じ保育園の子)が来て遊具のてっぺんに登ってジャンプしようとしたので、「え?危なくない?いつもジャンプ成功してる?大丈夫?」と聞いたんですが、「大丈夫!」と言い、頭から着地して大泣きしてました笑(←笑ったらダメだけど)
ママかパパいませんかー?と大声で呼んだんですが誰も助けに来ず、
まさかの公園の外でママさんと喋ってました😅
ケガの経緯を説明したけど「何で止めてくれなかったの」みたいな表情をされるしモヤモヤしました😂
-
はじめてのママリ🔰
自分が見てなかったくせに、止めなかった人の責任みたいな顔される筋合いないですよね😅普段から見てなさすぎて、我が子が飛び降りしてるのも知らなかったのでは?付きっきりとは言いませんが、目で見える所にはいろよと思いますよね😅
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
えーすごい親ですね😱言い訳する前にまずは謝れ!ですよね😅小学生ならちゃんと自分で謝らせるとか、親として躾しろって思います。
退会ユーザー
小さい子が滑り台で遊んでいるのに、そこで鬼ごっこしていても何も言わないとかあり得ないです。。
謝りもせず、謝らせたりもせずでした💦
はじめてのママリ🔰
遊具で鬼ごっこ本当にイライラしますよね💦全然周り見えてないし危なくて仕方ないです。滑ろうとしてるのに思いっきり下から逆走してきたり、親見ても全く子供見ずにずーっと喋ってるし。小さい子いるから気を付けて〜!くらい言えよと思います😣