※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

春夏向けの赤ちゃん服について相談です。サイズや種類が分からず困っています。おすすめの服やサイズ、肌着の種類、袖の長さなど教えてください。

春夏服を買いたいです😄
生後2ヶ月と少し、体重ちょうど5キロぐらいです。
50〜60サイズのコンビ肌着とツーウェイオールがピッタリか少し小さくなってきたなー位の大きさです。
あったか素材を片付けて、今の時期から夏に向けて新しい服を買いたいです!

今買うならどんな服がオススメですか?
肌着は次もコンビ?ボディスーツ?
服はまだツーウェイが良い?ロンパース?足の長さがお尻までと長いのはどちらが良い?
サイズは60?70?
半袖はいつから??

何買えば良いのか全く分かりません😅
ちなみに今はコンビ肌着とツーウェイオールで、家ではドレス型、ベビーカーやチャイルドシートで股が割れるときのみロンパース型にしてます。
オムツがずれやすくて、コンビ肌着の足のボタンを止めて押さえてる感じです。

コメント

deleted user

肌着はお下がりなのですが前開きのボディスーツにする予定です!サイズは70でしたが着れそうです😄
半袖は4月末ごろかなと思ってるので半袖70を買い足そうかなと思ってます!肌寒い時もあるので薄手の長袖も買おうかなーとか🤣
服はもうツーウェイじゃなくていいですよ!お尻までのは夏に活躍するので今から買ってても大丈夫かと!私は長いのを買います!

ミッフィー

肌着は半袖かタンクトップのボディ着てます😀
もう長袖の服の出番は少なそうなので、70と80の半袖ロンパースだけ買い足してます!
もう今日なんか家の中にいても暑いので、半袖肌着1枚でいますよ😂

すー

うちの子が3月頭生まれで比較的重ためさんで5月頃から暑くなったので半袖つなぎタイプの70の服買いました。2ヶ月から予防接種毎月のようにあるのとおむつ替えもボタンでとめるタイプの方が脱いだり着せたりが楽でした☺️5月頃から暑い時期の10月前まで着れればワンシーズンでも十分かなという感じです😃