
自治会費について!皆さんとこはいくらですか?☺️回覧板が回ってきて新し…
自治会費について!
皆さんとこはいくらですか??☺️
回覧板が回ってきて
新しい人は初回二万円払わなければいけないとありまして、、
払う気は無いのですが
旦那の祖父母の土地に家を建てて
祖父母が昔住んでたとこなので町内会の人はみんな祖父母と知り合いだし友達だったりがいます
なのでそういう面で払っておいた方がいいのかなとか
子供もいるので白い目で見られないよう払った方がいいのかなとか思って🤔
前期と後期に三千円ずつ支払いがあるのですが
それは支払うつもりではいます
この二万を払えば香典をそこから出してくれるとかいうのがあるみたいなのですが
このご時世通夜葬式は行けないし
香典くらい用意しますけどみたいな感じで、、🤣
- りか(2歳8ヶ月, 6歳)

Min.再登録
こちらは入会費5000円、月会費500円です·͜·ೢ ⋆*
2万円は高いですね💧
ただ決められている以上自治会に加入するなら支払わなければなりませんし、支払いたくないなら加入は出来ないと思います😣

のん
うちは年間5000円です。
町内会の対象世帯が少なかったり、支出が多いと高くなってしまいますよね💦
多分、修繕、点検、電気代、清掃費などの費用を少ない世帯数で割っているのだと思います。

さとぽよ。
めっちゃ高いですね😢
わたしのところは、月300円なので年間3600円です😌
例年だと、夏祭りの支援金を毎年1000円払うくらいですね。
-
りか
高めですよね🤣
払いたく無いー!🤣- 4月1日

トトロ
安いですねー👀
うち、入会金15万でしたよー!
20万って聞いてたんで、15万でラッキー🎵って思いました✨

はじめてのママリ🔰
めっちゃ安いです!
うちは田舎なので、
家を購入するときに入会料を払わないといけません。
1番安い地域は10万円。1番高くて50万円です。
高すぎですよね💦
年会費は3万円だったかと、、。
あと、水道引き込み料は70万円です💧
-
はじめてのママリ🔰
間違えた、引き込み工事は別途、
上下水道加入金が70万円です。
そこが嫌で、別の市に家を購入するつもりです。
そこは自治会の入会料はなし。
年会費は忘れましたが、、
上下水道加入金は20万円です。- 4月1日

ダッフィー
うちは年間9900円です。
家を建てた以上、自治会に入らないといけないとおまうので、払わないは通用しないかと思います😅
-
りか
調べたら法律で決まっていないので支払わなくていいとあったので迷った次第で、、
家持つと大変ですね🤣- 4月1日

りか
皆さんありがとうございます😊
高いとこと安いとこありますよね(T ^ T)🤣
参考になりましたっ!
コメント