コメント
むちまゆ
1歳4月ですと今年の秋に4月一斉入園の申請する感じだと思うので、他の保育園になる可能性も含めて夏頃に候補の園を見学開始すれば良いかと思います。
願書は市役所で配布か希望の園で見学の際に貰えると思います。
逆に、上のお子さんと同じ園でなければ行かないくらいの感じなのであれば地域の待機数にもよりますが誕生日前に0歳途中入園から申請しておくのも良いかもしれません。
大体4月一斉入園と途中入園、並行して行えると思いますよ。
むちまゆ
1歳4月ですと今年の秋に4月一斉入園の申請する感じだと思うので、他の保育園になる可能性も含めて夏頃に候補の園を見学開始すれば良いかと思います。
願書は市役所で配布か希望の園で見学の際に貰えると思います。
逆に、上のお子さんと同じ園でなければ行かないくらいの感じなのであれば地域の待機数にもよりますが誕生日前に0歳途中入園から申請しておくのも良いかもしれません。
大体4月一斉入園と途中入園、並行して行えると思いますよ。
「生後3ヶ月」に関する質問
夜間授乳と赤ちゃんの夜の睡眠について。 母乳メイン、夜寝かしつける前に1本ミルクの混合でもうすぐ生後3ヶ月になります。 新生児の頃から授乳時間になっても起きず、起こすのが大変なくらいよく寝る子で、今までは夜中…
生後3ヶ月半の娘について ずーと笑顔で大声を出して奇声をあげています。 機嫌はいいんですけどミルクをニコニコ笑って全然飲みません とにかくずーと笑顔でニコニコして奇声をあげています 発達障害とかあるんでしょう…
生後3ヶ月の男の子がいます、最近活動的になってきたのでベビーマットを買ったのですが10分程仰向けで遊んでいると後頭部が赤くなってしまいます。抱っこをしていたり頭を離せば徐々に治りますし、痛がる様子はないので長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!とても参考になりました☺️