
コメント

ぷちぷち
足をバタバタさせるようになった4ヶ月頃にパンツタイプに変えました!
参考になるかはわかりませんが、歌を歌ったり、お腹をこちょこちょして、気を引きながら替えてます😂
個人的に、つかまり立ちをするようになってからは立たせて替えるのが1番楽な気がします笑

退会ユーザー
私はイライラしてくるのが
切り替えるタイミングだと
思ってます!!😄
テープタイプのほうが安いので躊躇はしますよね😊
なので寝てる時だけテープにしてるって人もいるみたいですよ!!
うちの子は寝てから起きるまでおしっこしない子なのでアレですが、
バタバタするようになってからは
ずーっとパンツタイプです😃
-
ヤドン
一袋パンツタイプ買ってみようかなって思います!!
バタバタされるとあー😠ってなっちゃいます😂- 4月1日
-
退会ユーザー
ぜひ買ってみてください😄
ムーニーがおすすめです〜
(うんちポケットかなり優秀)
パンツでもゴロゴロしたりつかまり立ちするので💩がポロっと落ちそうになります(;一_一)
戦いはまだまだこれからですよ💩⛲笑
👶も私に押さえられてキレてます🤣
なので私もキレてます🤣- 4月1日
-
ヤドン
今ちょうどテープのムーニー使ってるのでパンツもムーニーにします☺️
あ〜それは怖いです😭😭😭
戦いはまだまだこれから😢笑
頑張りますー!!
キレますよね😂- 4月1日

オムハンバーグ
大変ならパンツがいいと思いますよ!
うちもいよいよめちゃくちゃ大変なので、テープなくなり次第いよいよパンツです!
テープのコツ...おもちゃ握らせて仰向けキープからのサササッ!ですかね😅普通~笑
お風呂あがりおしっこしちゃうなら、バスタオルと防水シートをおしりの下に敷いたりしては?😀
あまり急いでオムツにしちゃうと蒸れませんか?😳💦
お着替えはオムツ履かせてからにして...別にしとく。とか😀
-
ヤドン
テープのオムツまだまだあるんです🥲でもお試しでパンツタイプ買ってみようかなって思います!!
コツもありがとうございます😭
あー、確かに気づかなかったけど蒸れてるんですかね🥲
ありがとうございます☺️- 4月1日

よだれまみれ
うちの子もすんごい暴れるので早くからパンツタイプにしてましたが、パンツタイプにしてもしっかりつかまり立ちしてくれるまでは結局仰向けであんまり変わらないと思いました😭💦
いまでもうんちの時は不意にストンっと座られるとぎゃー!ってなるので(笑)仰向けなのですが、メリーの下でおむつ替えしたりおもちゃ持たせたりでなんとかやってます😅

ママリ
つい先日パンツタイプにしました😂
足バタバタしてオムツ下がって半ケツになってるわ変える時テープ止められないわで大変だったので寝てる時だけ余ってるテープにしてます!
無くなったらずっとパンツタイプにする予定です😊
ヤドン
次帰る時歌ったりこちょちょしてみます!!
つかまり立ち早くして欲しいです😭