![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が家で走り回ることで騒音問題があり、女性は悩んでいます。家族や義実家の声も大きく、疲れています。子供が騒がしくて声が大きいので、静かになるか心配しています。
皆さんのお子さんは家で走りますか?
うちは走ってドタバタうるさいです。
幸い、戸建てなので
下の階の人に気を遣うとかはありません。
ですが、何度も注意しても、
その時だけごめんなさいと言い、
1分後にはまたドタバタしてます。
実家に帰省した時も家の中を走り回るので
いつも、父に家の中は走るなと怒られてます。
女の子のママ友でアパート住みですが、聞くと
走り回らないと言います😅😅
男の子だからですか?
遊び方も激しく今は弟と銃の撃ち合いみたいな
遊びをしています。その声もうるさいんです。
なんでそんなに声張るの?普通に声出せない?
ってため息出てきます🤣💦
義実家はみんな声でかいです。
あぁーうるさい!って言いそうになるくらい
みんな声でかいです。旦那はでかくありません。
一日中騒がしくて、声がデカすぎて疲れます。
いちいち叫んでるように話してきたり、
すぐ隣にいるのに、そんなに大きな声出さなくても
聞こえてるから!ってついつい怒ってしまいます。
家の中で走らなくなったり
静かに喋るようになりますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつまででも走ったり体操したりうるさいですよwwwww
![hachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hachi
男の子2人いますが、毎日家で走り回ってます。注意しても少し経つとまた走り回ってます。
おもちゃの取り合いでケンカもすごいです😱
声は大きくないのでうるさいってことはないです😊
-
はじめてのママリ🔰
うちもおもちゃの取り合いします!わざわざ同じもので遊びたいコレじゃないとダメって感じです😂いいなぁ!声でかいのだけでもやめて欲しいです🤣
- 3月31日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
男の子の方が走りまわって、うるさいイメージです
うちも走る時はありますが、そんなずっとじゃないし
大きい声だすときも、ビックリするし耳が痛くなるから小さい声で話してね!と言うと小さい声で話できてます😙
-
はじめてのママリ🔰
そうねすよね!私も男の子は走り回るイメージです!
ずっととかでは無いんですが、移動する時は必ず走ってたまにドアにぶつかったりと、、(笑)- 3月31日
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
男の子あるあるかもしれないですね。
特に小さいうちは(^^;
一番上は小学生なので大丈夫ですが、小さい頃はうるさかったです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり男の子あるあるですか!小学生になると落ち着くんですかね😂4月から上の子が幼稚園なので心配です(°ε°;)1人だけはしゃいでたしうるさいんじゃないかなぁって😅
- 3月31日
-
Maaa13
まぁうちは多動性があるから余計かも知れません(^^;
ただ甥っ子達(6・4歳)が来た日には私の方の家に子供達をほうり込み、外の広場も行けるようにして親は隣の実家に避難します(笑)- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちも3歳児検診のときに相談して今度また6月再診なんですよ😅私も避難したいです!😅💦気分転換に片耳、ワイヤレスイヤホンで音楽聞く時もあります😅気分転換しないとこっちもおかしくなりそうです(笑)
- 3月31日
-
Maaa13
再診はドキドキですね(>_<)
スーパーとかで走り回らないのですが、家の中は無法地帯でした(笑)- 3月31日
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
うちの子は移動は基本的に小走りな気がします😂
下手すればハイハイとかしてるし(下の子のマネですが)普通に歩いてるのはあまり見ないです😂
でもドタバタうるさい!と思った事はないですね…(目的地についたらとまるから❓笑)
義実家でいとこ(女の子)と遊ぶとキャーキャー騒ぎながら走ったりしますよ!
-
はじめてのママリ🔰
目的地に着くと確かに止まります(笑)移動の際は必ず走る感じです( ꒪ͧ-꒪ͧ)(笑)小走りしてほしい!歩く時もわりとドスドスするタイプなので参ります😭
- 3月31日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
アパート2階に住んでます。
走ります。怒ってます。
聞かないときはYou Tube見せてます。
今の所クレームありません。
-
はじめてのママリ🔰
同じく静かにしてよって時はYouTube見せちゃいます!!YouTube見てる時だけです、平和なの、、🤣
- 3月31日
-
はーちゃん
保育園から帰って寝るまで約3時間ありますがずっと見てることもあります。
終わりにしたら走るので。
目が心配になります。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちも放っておくと平気で一日中見てるので、気休め程度にブルーライトカットの子供用メガネ掛けてます!
- 3月31日
-
はーちゃん
そんなメガネあるんですか?
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありますよ👍🏻☺️
是非調べて見てください!- 3月31日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
男の子ですが走らないです🤔
因みに幼稚園では活発だとよく言われるし、外ではそれなりにはしゃいで怪我もして帰ってきます笑。
友人宅の女の子は思いっきり走ってソファから飛び降りてってやってましたよ笑。
なので性格の差かなぁと…。
下の子は生まれたてだからこの先が怖い🙈
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!羨ましいです!うちの子は家でも外でも怪我します( ꒪ͧ-꒪ͧ)(笑)うちも高さのあるベビーベッド必須です!
- 3月31日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
男女の兄妹ですが、走り回ってますよ😭声もどんな遠くにおると思ってるんや?ってくらい大きな声で叫んでます😜
-
はじめてのママリ🔰
遠くにいるのに隣で喋ってるような声のデカさですよね😅😅
- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子6歳、姪っ子3歳1歳ですけど集まると姪っ子達がうるさいです、、
戸建てですけど外までドタバタとうるさいです💦
息子はうるさい、ほっておいてって良く言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもです!まさにそうです!義姉の子供9歳6歳なんですが集まると家崩壊します( ꒪ͧ-꒪ͧ)(笑)外にまで聞こえちゃいますよね!うちも聞こえてます😅😅💦
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ガーン(*´-`)💨ハァー・・・(笑)
はじめてのママリ🔰
性格ですかね。
ママ友の女の子もわちゃわちゃ走り回ったりしてますし、うちの子は兄妹ですがうるさいですしその子によるかなって感じです!
はじめてのママリ🔰
そうねすよね😭ありがとうございます💕様子みます!4月から幼稚園なのでなにかきっかけで変わってくれることを願います( ꒪ͧ-꒪ͧ)