コメント
h1r065
タイミングあって受精してもあとはうまく着床するかどうかなのかなと。
私は採血とかはしてないです。
卵胞チェックだけです。あと尿検査。
基礎体温も無しです。
先生のタイミング指導で4周期でした。身体冷やさない、早寝早起き、規則正しく食事とりとかでした。
h1r065
タイミングあって受精してもあとはうまく着床するかどうかなのかなと。
私は採血とかはしてないです。
卵胞チェックだけです。あと尿検査。
基礎体温も無しです。
先生のタイミング指導で4周期でした。身体冷やさない、早寝早起き、規則正しく食事とりとかでした。
「基礎体温」に関する質問
2人目妊活中です✨👶🏻 これっていつが排卵してると思いますか🥹 排卵検査薬では11.12.13が陽性だったのですが、基礎体温と比べるのが難しくて、また、排卵してると言えるのでしょうか😭
【市販の妊娠検査薬陽性、病院の尿検査陰性】 ※妊娠検査薬写ります💦 お世話になっております🙇 モヤモヤがあり、質問させてください😭 基礎体温と排卵検査薬使用して、おそらく高温期16日目だと思います。 ルナルナの生…
お世話になっております💦 周りの人には誰にも言っていないので、ここで吐き出させてください😭 一年半妊活をするも授かれず、その間に子宮筋腫の摘出手術も行いました。 その後、自己流でタイミングを取るものの難しく、…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私も今期から卵胞チェックお願いしてみます。ありがとうございます😊