
てんかんの方が不安感を感じている。イーケプラの副作用に不安を感じ、子供の将来や自分のことで心配している。ラミクタールの影響も気になる。将来の不安や子供のことで悩んでいる。
長くなります。てんかんの方主に目に止まってほしいです
最近嫌なこと続きだったからなのか
生理前、生理中だからかわからないけど
スッキリしない!毎日じゃなかったけど
ここ1か月ほぼ…。
心配症から不安症になっているのかな…
今日は最近の悩み親知らずをやっとで抜いてスッキリするはずだったのに何かスッキリしない。
子供の将来、ほぼ自分が絡んでの不安がずーっと
てんかんでイーケプラを飲んでいますが、3.4年?前から飲んでてその前は悩むことがなかったことがこのイーケプラを飲んでからなのか不安感が強くなっている気がする。でも元々の性格がひどくなったのかな…と
イーケプラには副作用があって発作は起きないんですがラミクタール単体に変えた時、発作が起きました。でもラミクタールを飲んでた時気分も落ちついているように感じました。
もう一つは多分子供が風邪も引かなくなってきて
あまり手がかからなくなってきたので自分に余裕が出てきたのかなと…
自分が分からず。結構先の事の不安が沢山でしんどくなる時あります。
ここまでの不安の先取りをして生活してる人あまりいないと思いますが、子供を産めば不安は少しは大きくなるのかな…
鬱にならないか心配…
- 新米ママ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

こっさん
私もてんかん持ちです!
高校生の時に発症して手術をしてから発作は起きていませんが、今も薬を飲んでます!
イーケプラは手術前からずっと飲んでいましたが、主治医によると精神が多少不安定になる副作用があるみたいです💦
薬のせいかはわかりませんが、プライベートで色々ありさらに精神的に不安定になったことがあったので、イーケプラからラモトリギンに変更してもらいました!
その後少し気持ち的に楽になり、今も飲み続けています!
新米ママ
コメントありがとうございます。
飲んでていい時はいいんですが
何かきっかけがあると気分の浮き沈みがあります。副作用ってそんなものなんですかね?😓身体にあったお薬があってよかったですね😊
こっさん
副作用かわかりませんが、気持ちがいつもより沈んでしまいますよね😢
今もイーケプラ飲んでいるんですか?
新米ママ
今もイーケプラです!
ラミクタールに変えたとき倒れたんで変えるの怖くて…でもこの気持ちの不安定もどうにかならないかなと…不安癖がつきそうです😂💦