![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き出させてください。旦那の実家に今住んでいます。旦那は自分の実家…
吐き出させてください。
旦那の実家に今住んでいます。
旦那は自分の実家なので私と喧嘩したりしても他にしゃべれる人が家の中でいますが、私は喧嘩してもいくら仲のいい義家族でも喋れないです。
喧嘩した日は義家族は気づいていないので、楽しそうに普通に喋っている旦那を見ていると、なぜかハミゴにされている気分になります。
1人になりたくてもなれる場所がないです。
さっきも私がすぐにおしゃぶりを取りに行かなくて旦那がイライラして怒ってました。
今は二階の部屋に引きこもっています。泣いているのできっと目が腫れていると思いますので夕飯も食べたくないです。
でも義家族に泣いていたと思われたくないです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産後まだ2ヶ月でお疲れ様です😭❤
疲れることも多々ある毎日に、ケンカでしかも義実家となるとなんか自分の安らぐ場所がないですよねー😂
いま事情があって義実家生活してますが、夫婦間でケンカまではないですが、イラッとしたことがあった時とか、わたしはお義母さんに普通にこーゆーことがあったー!って言っちゃう性格なので😂(笑)
疲れたから寝ていたい。ってことにしておいて、自室にいたってことにしておいてはどうですか??( ´・ω ก` )
![umi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
umi
私も同居してるのでお気持ちわかります😭
私も基本2階に閉じこもってますよ😥
コメント