※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
子育て・グッズ

娘が口や鼻から臭いがする。病気の可能性が心配で病院に行くべきか迷っている。経験者のアドバイスを求めています。

鼻息なのか口臭なのか、娘が臭います。

8ヶ月の娘ですが、二日ほど前から、
口が乾いた時のような臭いが
口か鼻から?臭っています。

特に鼻水は出ていないですし、
歯磨きも朝と夜にしております。
(歯は下の歯が2本生え始めたばかりです。)

これは病気とかの可能性もあるのでしょうか?
ネットで調べてもいまいちわからず、、
熱もありませんし、食欲も旺盛で元気なので
病院に行くべきなのかも迷っています😞💦

同じようなことが起こった方いらっしゃいましたら、
教えて頂きたいです(><)

コメント

ねねこ

離乳食は始まっていますよね?食べたものによっても違うのかな?よだれが少ないとか、胃から臭うのかなぁと思いました。
うちも、口臭いというかそうゆー臭いがしたりよだれ臭が強くなってきたり、うんちも大人みたいに臭くなってきていました。一丁前だなぁと思いながら今でもついつい嗅いでしまいます💓笑  

お子さんが元気なら様子を見てもいいのでは?あまりに臭いがキツくなるとかあれば一度診てもらってもいいかもですね😊

  • チョコ

    チョコ

    はい!離乳食はじまって今二回食です!
    確かによだれが一時期より少なくなった気もします😳
    私も臭いなと思いつつ、ついつい嗅いでしまってました🤣笑
    そんなキツい匂いではなく、近づかないとわからない程度なので、もう少し様子見てみます😊

    ご回答ありがとうございました✨
    助かりました🙏

    • 3月31日