※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

1. 質問:うなずきや首振りで答えるようになった時期は? 2. 質問:こちらに質問してくるようになった時期は? 3. 会話:自然な会話ができるようになった時期は?

自閉症スペクトラムのお子さんをお持ちの方に質問です。

①何か質問した時に、「うん」「ううん」または頷きや首振りで答えられるようになったのはいつ頃ですか?

②「これ何?」「なんで?」等、こちらに質問してくるようになったのはいつ頃ですか?

③会話について。
娘は「これ何?」「この車は何色?」等の簡単な特定の質問には答えられますが、会話らしい会話は全然できません。
自然な会話はできますか?
いつ頃からできるようになりましたか?

コメント

ママリ

5歳の息子の場合ですが😌

①、3歳半くらいから「うん」は言えるようになったと思います。
未だに「ううん」はあまり言いません😥

②、4歳半から現在です🙋🏻‍♀️
しつこいくらい質問してきます 笑

③、幼稚園に入園してから言葉が徐々に増え始め、まだ流暢には会話出来ませんが、5歳になってからだいぶ会話のやり取りができるようになってきました✨

  • 凪


    ありがとうございます!
    周りよりゆっくりめでも、そうやって確実に成長していく子もいると知れて良かったです✨
    大変失礼な質問ですが、知的な遅れは指摘されてますか?

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ🥰
    ゆっくりだけど、本人は凄く頑張って成長してくれています( ˊᵕˋ )🍀
    凪さんのお子さんも、これからどんどん成長してくれますよ!☺️✨

    うちの子場合は、知的な遅れはおそらくないだろうと言われてますが、5月に療育センターのほうで就学に向けての検査があるので、その時にまた詳しくお話をすると思います😊

    • 3月31日
  • 凪


    返信ありがとうございますm(_ _)m
    本当にすごいなと感じました!
    やはり、現段階で知的な遅れは無いだろうと言われているのですね。
    娘は知的面がグレーかな?という感じなのでこれからどうなるのかなぁという感じですがお話が聞けて励みになりました。

    • 3月31日
 まま

うちは3才なりましたが、まだどれもできません😞💦
待ち遠しいですよね💦

  • 凪


    ありがとうございます!
    言葉は沢山出ていて、要求とか目の前で起こってることは言えるし、全く言葉の理解が無い訳ではないのに、そこからなかなかコミュニケーション面が成長しなくてやきもきしてしまいます。 
    待ち遠しいです😣

    • 3月31日
NEKO

①「うん」は3歳半くらいから?言えるようになりましたが「ううん」は今も言えません。

②「これ何?」はここ最近ですかね。5歳前って事になります。でも無言で指差してこちらを見るだけで言葉では聞いてきません。「なんで?」は言わないし、こちらから聞いても理解出来ていません。

③今も簡単な質問や選択肢を出せば選んで答えることは出来ますが、自然な会話は出来ません。「好きな食べ物は?」に「お箸」など、全く遠い訳ではないけど(食べ物という言葉に反応して食具を答える)聞いた事の答えではない…みたいな。

  • 凪


    ありがとうございます!
    肯定の「うん」、3歳半くらいから言えるようになったんですね!
    それができるようになると、意志疎通取れる感がグッと増す気がして待ち遠しいです。
    正確に答えられなくても、食べる、ということで関連付けれているのですね。
    それも成長ですよね。
    とても参考になりましたm(_ _)m

    • 3月31日
トマト

①うん、ううんは○×の絵カードで3歳半頃に教えました!
息子は嫌な時や否定したい時に「うわー!」と泣き叫んでしか意思表示できませんでした。そこで息子は特に食べ物の好き嫌いがハッキリしていたので、息子の嫌いなブロッコリーをまとわりつかせたミートボールのお皿と普通のミートボールのお皿を並べておき、○×絵カードを対応するように置き、どらちか選ばせながら絵カードを一緒に理解させました。次第に自分が嫌な時に×のカードを持ってこれるようになったので頷きと首振りのジェスチャーを合わせて教えました。今は自分の分かる問に対してはしっかり答えられます!

②4歳過ぎた頃からです。
(発語は3歳半頃でした)

③会話らしい会話はまだ難しいです。いっぱい、大きい、綺麗、などの形容詞をちょっとずつ覚えて言えるようになってきたのですが、どちらかが投げかけて相手が答えたらそれでおしまいという感じでキャッチボールがポンポン続いていく感じはまだまだありません。

  • トマト

    トマト

    ちなみに、「うん」は言えますが「ううん」ではなく「ちがうのー」と言って否定します。たまに「ちがうのだー」と言ってて可愛いです。笑

    • 3月31日
  • 凪


    うん、ううんの教え方、すごいです!!
    そんなやり方があるのですね…とても参考になります。
    うん、ができるようになると意志疎通取れる感がグッと増す気がして待ち遠しくて。
    ②、③も、ゆっくりでも確実に成長しているのですね、励みになります。
    違うのだーってめっちゃ可愛いです😍

    • 3月31日