
旦那との「デキ婚」で、育児に奮闘中。子供を愛しつつ、2人の時間を取り戻したいと悩んでいます。母親失格かと自問しています。
ちょっとした愚痴です。
気分を害されたりしたらすみません。
旦那とはいわゆる「デキ婚」でした。
付き合って3ヶ月で妊娠が判明しました。
避妊はしてたのですが思い返したら
2度失敗した時がありその際に授かったみたいでした。
予想外の妊娠で2人して戸惑いましたが
しっかり話し合い産むことに決めました。
初めての育児で大変な中でもこの子は可愛いし
旦那も育児に協力的な方で毎日お風呂や
休みの日はミルクも手伝ってくれます。
ですが子供が産まれてからは
2人の時間が無くなり一緒に居て楽しいし
仲は良いですが旦那の機嫌が悪くなる時が増えました。
最近ふと
写真フォルダを見返すと
付き合ってた頃の写真を見て
2人の時間がもっと欲しかったなぁ。とか
この子が居なければ旦那と色んな所に
行けたのになぁ。と思ってしまいます。
この子が大好きです。可愛いです。
守らなきゃいけない存在なのに
そんな風に思ってしまう自分が嫌で
母親失格なんじゃないか。と考えてしまいます。
- みゆき(4歳4ヶ月)

ママリ
どんなに我が子が可愛くても、お母さんお父さんも1人の人間ですし
そんな日だってあっていいと思います🙂
可能であれば、どちらかのご両親に半日だけでもお子さん預かって貰って
夫婦二人の時間作ったりするのはどうですか?🙆♀️
デキ婚だから親に甘えちゃダメって事はないですし、
思い詰める方が良くないですよ💦

はじめてのママリ🔰
私もでき婚です☺️
旦那とは付き合っていた頃に子どもが欲しいと言っていて妊娠することができましたが、子どもが生まれてから当たり前ですが子どもが中心になり自分の時間もないほどになり、こんなに大変なんだな、、、もっと沢山旦那とお出かけしたかったなと同じように最初ずっと思っていました。
今は娘も大きくなり家族みんなで動物園に行ったりショッピングモールに行ったりご飯を食べに行ったりと家族でお出かけできるようになりその気持ちもだいぶなくなりましたよ😌
今はむしろ家族みんなでお出かけすることが幸せになりました。
今は娘さんがまだまだ手がかかりますしお出かけもなかなか難しいかもしれませんが、ある程度大きくなったら一緒に沢山お出かけできますよ🌼

みくろ
わかりますよー😭
私は1年同棲してから結婚しましたけど、それでもたまには二人で出かけたいな〜とか思います。
あと、子供無しでゆっくりちょっとお高めなご飯食べに行きたいとか…😭
旦那さんに、そーゆう気持ちも話してみたらたまには二人でデートしてくれると思いますよ😊

みゆき
皆様、コメントありがとうございます!
子供が大きくなればまた
違うのかもしれないなぁと思えました(*´∀`*)
今は長時間は無理ですが
実両親や義両親に頼んで
少しでも2人の時間を作りたいと
思います🥰
コメント