※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanaan
産婦人科・小児科

息子が突然右足の痛みを訴えて大泣きし、その後スースーと眠りました。小児緊急電話で相談するべきか、様子を見ても大丈夫でしょうか?

息子と寝ていると、いきなり
泣きだしてどうしたのと声をかけると
右足の膝から下をおさえて痛いよ!って言い
わーっと大泣きしてしまい抱っこしてとんとんして
足をさすっていたらまたスースーと寝だしました…
小児緊急電話で相談したほうがいいんでしょうか…?
様子見でも大丈夫ですかね?😞

コメント

momoko

もしかして、成長痛ではないでしょうか?3歳ごろからでて、夜中にひどくなるようです💦
うちの子もたまに夜痛いーと言っておきます💦
朝起きてもずっと痛いようなら、整形外科へ受診良いと思いますよ😊

  • kanaan

    kanaan

    3歳頃からあるのですね…!
    今も、痛いー!って言いながら泣いて
    起きてきました😞
    朝起きて痛いと言ったら行ってみようと
    思います!🙇

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

成長痛だと思います😅
時期的なものもあるので
しばらく続くかな?と思いますが
こればっかりは仕方ないです😊
ちなみに2歳半からあった子もいます

ママリ

うちの子も最近夜中に足が痛いとグズグズします😳
自転車の練習した日の晩に言う傾向があるので、成長痛?筋肉痛?かなと思ってます😖

ママリ

成長痛ですかね?
自分も昔夜中に足が急に痛くなって寝れなくてお母さんに摩ってもらった記憶があります😀