※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

日本脳炎のワクチンは生後6ヶ月から接種可能ですが、早めに打つことにデメリットはないでしょうか。

日本脳炎のワクチンって3歳頃に打つみたいですが
生後6ヶ月からでも打てますよね。
夏も近いし蚊が増えて刺されて感染なんて怖いので
早い段階で打ってデメリットないでしょうか?

コメント

たこやき

どんな所にお住まいですか?
豚小屋が近くになければ日本脳炎のワクチンは必要ないかな?と思っています💦

まま

家畜がいる地域は半年から打ちますよ!
うちの子は生後半年で1回目打ちました

はじめてのママリ🔰

過去に小さい子で日本脳炎なった事がある地域だと生後半年から打つことを推奨してます!
うちは小児科でそう説明受けて勧められたので半年で打ちましたよ😊

はじめてのママリ🔰

デメリットないですよ☺️

私も色々調べましたが、早く受けてもつく抗体は変わらないと研究結果が出てますし、特にデメリットは見当たりませんでした!

うちの子たちは1歳前後で受けました✨