
コメント

ママリ
一人目のとき2年かかりました。思っていたよりも短い期間でしたらすみません🙏
私は卵管造影で卵管閉塞と狭窄があり、それを取り除く手術をして、半年タイミング→人工授精3回目で妊娠しましたが、妊娠する半年前からジョギングをしていて、妊娠する5ヶ月前からピラティスしてました!✨
二人目の今回は妊活開始してすぐ妊娠できたのですが、妊活開始の5ヶ月前からジョギングして食生活気にしてましたよ🤗
なので私の場合は運動がよかったのかな?と思ってます❣

やま
長いか分かりませんが2年かかりました。産後2ヶ月で生理きてすぐ妊活し、なかなかさずからず母乳やめたらすぐ授かるも流産。そこから一年たち、ベジママ飲むもダメ。排卵検査薬で毎月タイミングとってもダメ。卵胞チェックしてもダメ。すごく落ち込みました。
もうダメだ、諦めよう。ただの産婦人科でなく、しっかり不妊専門の病院で検査しようと思い予約とった諦めた月で妊娠しました。まさに諦めたときにできたってやつです。その時の心境はすぐじゃなくて、3年以内にできればいいとおもい就活までしていました。あとはその月はアーモンドミルクだけは飲んでました。
-
やま
ただ諦めた時にできたってのはアドバイスにはならないですよね。諦められるわけないですし、これはアドバイスでなく個人の心持ちですし
つまりは、ストレスを抱えないことが大事なんだと思います。応援しています🥺- 3月31日
-
ママリ
そうなんですね!アーモンドミルク試してみます!
ほんとに諦めたらできるとよく聞きますが、そんな感じだったんですね😳- 3月31日

r
ひとり目の時は多嚢胞で3年不妊治療をして心が折れてしまい、お休みした期間に妊娠しました🤰
ちょうど美意識高めようと思った期間で小麦と乳製品を辞めてビタミンB群を摂ってみたんですけど、変えたことと言えばそれくらいです!
排卵誘発の注射をしても排卵しない、卵胞も育たない時もあったくらいなので結構酷い多嚢胞でしたが結局3人とも自然妊娠なので、効果あったと思います🤭
-
ママリ
そうなんですね!
ビタミンB群は、特に何をたべてましたか?- 3月31日
-
r
サプリでした!
後から知ったのですが、マルチビタミンのサプリとかに入ってるイノシトールという成分が多嚢胞に良かったらしく、私には効果的だったのだと思います☺️- 3月31日

もふもふ
2年かかりました。
一年目は自分たちで排卵検査薬使ったり体温でタイミングとったり、次の一年は病院に通い、体温表をみせながらアドバイスで…
排卵が少し遅く、排卵日が過ぎても1日おきにタイミング取った時にできました!
していたことは、ベルタ葉酸サプリ、造影もしましたがそれと別で水を通して膣を綺麗にした?かなんかです!

はじめてのママリ🔰
ルナルナのアプリからコウノトリのアプリにかえました🥰
そして、その周期に、旦那に誘われジョギングをしていると、赤ちゃんを授かることができました👶
-
はじめてのママリ🔰
こちらにお返事させていただきます🥰
生理周期は、平均30日で、30~32日周期だとおもいます!
コウノトリは、カレンダー表記だったので、妊娠しやすい日がみやすかったこと( と、その期間がながかった )です。
アプリをかえたのはたまたまなのか、私の排卵に合っていたのかもしれません🥰
けれど、他の方がおっしゃるように、運動がよかったのかな?とおもいました。
あくまで、参考までに...☺️🕊️- 3月31日
-
ママリ
ありがとうございます!早速アプリとってみました!
参考にさせていただきます!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにjさんと同じ二人目の妊娠です👶💕
すぐきてくれるもんだとおもっていたのですが、なかなか。来月は、病院にいこうとまで思っていました。
jさんのところにも、赤ちゃんやってきてくれますように🕊️💕
応援しています☺️- 3月31日

ママリ
そうなんですね!
差し支えなければ、生理周期は28日前後でしたか?バラバラでしたか?

もふもふ
バラバラかもです😓
26〜32の間くらいです!
ママリ
いいですね!運動はじめてみます