
コメント

しのすけ
離婚前提で同居で世帯分離はうちの市町村では出来ません。
もちろん差し押さえになればこちらにも支払い義務が生じます💦早めに実家にでも住民票を移してもらった方がいいと思います
しのすけ
離婚前提で同居で世帯分離はうちの市町村では出来ません。
もちろん差し押さえになればこちらにも支払い義務が生じます💦早めに実家にでも住民票を移してもらった方がいいと思います
「自動車税」に関する質問
新車の軽自動車(ハイブリッド)に詳しい人に質問です。 年間の維持費(保険料、自動車税等全て含む) は月々に換算するといくらくらいになりますか? 軽自動車は一括で購入するのでローンなし、保険はチューリッヒやア…
明日納税事務所に電話する予定ですが 自動車税3回払いにしてて 1回目振込 2回、3回目はPayPayではらいました 7月1日時点での督促状が届きました 3回目は理解できますが。 今検索すると納付期限がすぎたものはPayPay…
旦那の普通車の自動車税を3回払いにしてもらってます 今日督促状が届いてて 電話で申請した時に月末までには必ずと言われてたので 必ず払ってました 一回目は振込 2回、3回目はPayPayではらいました 7月1日の時点で…
お金・保険人気の質問ランキング
maai
ありがとうございます!
離婚してもそれは支払い義務は生じてしまうのでしょうか?世帯主(旦那)の、名前でピンクの封筒が届きました😥
しのすけ
離婚したら支払い義務はないです!
離婚するまでは夫婦相互扶助義務があるので…
maai
ありがとうございます!
旦那の借金等なども結構あるので、離婚視野にいれてて😣
少し安心しました😢