
今日保育園で、4月からの新しい担任の先生の発表がありました😄今の長女…
今日保育園で、4月からの新しい担任の先生の発表がありました😄
今の長女の担任が、三女の担任。
次女の担任が、長女の担任。
三女の担任が、次女の担任。
と入れ替わっただけでした😅
長女は今の三女の担任が苦手で、朝の受け入れがこの先生の時は何も話さないし、「嫌だ~」とはっきり言ったりしていたのでドキドキでした😣
私はそこまで苦手ではないですが、次女も少し苦手なようでこの先生の時は玄関前で止まって中に入らなかったり…。
長女は人見知りもあるし、受け入れるのに時間がかかるけど、次女は真ん中っ子なだけあって上手に渡って行けるので、何とかやってくれるはず😂
皆さんは子どもが苦手な先生が担任になった場合どうしてますか?
多分大丈夫だとは思いますが、次女がもしもダメだった時にどうしようかな~と少し悩んでます😅
- ヨシコ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント