![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
何歳かにもよると思いますが、おいくつですか?
![a...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a...
言え!って言うのは少し気になりますが、虐待では無いのかな…💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
率直にその状況は異常だなと思いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
虐待というか、親だったら子どものお皿洗うの普通なんじゃないですかね…?
それをお願いしますと言わないと洗わないのは、何故?って思います
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
虐待とはまた違う気もしますが、普通ではない気がします
![ねるぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねるぴ
他の方も書かれてますが、その言動が虐待とは思わないですが...その状況が異常だし、「お皿洗う」程度の事でそう言ってる状況があるなら他の日常生活でも異常が発生してるのかなと思いました。
例えば「自分の部屋なんだから自分で掃除して当たり前でしょ、して欲しいならお願いしますって言え」「ご飯作って欲しいならお願いしますって言え」みたいな...まだ小学生なら出来ること出来ないことあるかと思いますが、私も親がして当たり前。少しずつ自分で出来るように教えていく。のかなあと思いました。
![ミニミニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニミニ
親の言い方にもよるのではないですか?
子供がお友達の家などで皿を洗ってもらうためにお願いしますって言うための習慣?としてはいいのかな?とは思いますが、、
なんでお願いしますをいうのか、という理由も一緒に説明して教えてあげたらいいんじゃないかな?と思います!
あと、子供に"言え!"なんて乱暴な言葉を使っていること自体おかしいとは思います。
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
「お願いします」って言えばやってくれるなら、虐待ではないと思います。
-
青りんご🍏
言い方はおかしいと思います。
- 3月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
洗ってもらえないとその汚いお皿で食べさせられるのでしょうか??
虐待というか、変な親、おかしい親なんだなとは思います。
お願いしますなんて言われなくてもお皿を洗うの当たり前ですし…
躾だとしても、ごちそうさま言おうねーとかならわかりますが、お皿洗ってくださいお願いしますとか言わされるのって、やばい家庭だなと。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
社会人の子供へ、、ならまぁ分かりますが私は虐待かなと思います、、。
小学生なら尚更
子供の世話する気がないなら生むなと思ってしまいます
子供のお皿を洗うのは当たり前と思ってます
親は家事なり働いてお金を稼ぐなり、子供の世話をするのが仕事
子供は勉強、学校、外で遊ぶのが仕事と思ってるからです
勿論お願いしますと言われたら嬉しいですか強制することではないかなと思いました🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言い方の問題じゃないですかね??
お皿洗いお願いしまーすって言おうね😊!とかならいいんじゃないですかね…?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お願いしますって言えは言い方が悪いですが虐待ではないのかな。。?
お皿を洗うのは親として当たり前かなと思います
![𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
言えって言う、ものの言い方は良くないなって思いますね。
お皿を洗うのは親というか大人の役目ですよね、大体の家庭は。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それ自体は虐待ではないと思うけど、ヤバい家庭だな…って思うし、もし見かけたら189に電話した方がいいか悩むかもしれません。
お皿を洗ってもらうって当たり前なことで、『言え!!』って言われるなら、他のことで何もないなんて絶対ないじゃないですか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは虐待ですよ(´・∀・`)
![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レッサー
皿洗いのみならず、生活する全ての行動で、毎回、小学生が親にお願いします。って言わないと、やってもらえない状況は、おかしいと思います。
そして実際、やってもらえないなら、ネグレクトにあたる虐待の一種になるのではないでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
給食セット出さないと洗わないよ!とはいつも言います💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
虐待と言うより毒親ですかね(><)言い方の問題なので😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
虐待というか毒親臭がしますね
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
中3現在上の子は
携帯いじってご飯進まず。の時、
いつまでも携帯いじって!やめて食べれ!もー最後自分で洗えよ!!
からの、あとで普通に下げてたら
お願いしますは?!時間差ムリなんだけど!😑
てことで、お願いします!強要するけど小学生の時に何事もなく食べ終わる子に強要したことはないです。
言え!は、
口の悪さだと思いますがうちも悪いのでなんとも…笑
はじめてのママリ🔰
小学生です。
もふもふ
高学年なら、おねがいしまーす!みたいな感じで渡すのは礼儀としては良いかなと思います😁
うちの子たちは、私が親戚の家とかでやるのをみて、真似て食べ終わったら食器をもってきて、おねがいしまーす!って言います😅言わなきゃ洗わないとかは勿論ないですが。。