
コメント

kum
臨月に入ったら少し落ち着くと思いますよ~👶🏻✨
結構痛いし気になりますよね💦💦
全くなかったらなかったで、それは心配ですしね😣
後期は力強くて痛いし、主さんが反応しすぎってことは無いと思いますよ☺️
お身体大事にしてくださいね✨

m75
私もそのくらいの時期痛い時ありました🥲
仕事中痛い!と言ってしまうこともありました🤣
ここ最近赤ちゃんが下に降りてきたのもあり、痛みは減りましたがまだぐいーっと押されて脇腹が痛いことはあります🤣
ですが33〜34wの時は肋骨に近かったためか本当に痛かったです😢💧
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
痛いと声に出してしまうくらい
だったんですね🥺🥺🥺
そうなんですか😭私もそーなるかもですよね😭- 3月31日
-
m75
でもずっと痛いわけじゃないので安心してください😌
私は痛い時「ママそうやると痛いよ〜」って言いながらお腹を撫でていました💧
あまり意味はありませんでしたが🤣🤣🤣- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
優しい声掛けしてみます🥰笑
- 3月31日

ことママ
まさしく、今、痛いです!!
横っ腹を手でグイーンって押しているのか「いてててー」って言ってしまいます😂
急にきたりするから反応しちゃいますよね😂笑
臨月に入ると胎動落ち着くと言う人が多いですが、赤ちゃんによって、出産まで元気に動いている子もいるみたいなのでこればかりはわかりませんね😅
1人目は、足の蹴りが強くて、臨月で胎動減りましたが、一撃がすごくて、、、やめてーって叫んでました😂笑
胎動は赤ちゃんが元気な証拠!と思っていても、痛いものは痛いですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
そうなんです!!
急にくるから、もう構えてしまって😭臨月でとネットにも書いてあるけどホントに落ち着くのかなと不安になります笑
こー言いながら全く動かなくなるのはそれもそれで寂しいんですけどね🥺笑- 3月31日

初めてのママリ
私は臨月に入ってからさらに痛くなりました😂
お腹の形が変わるほど蹴られたりして痛いっ!って声が出ちゃうほど痛くて眠れないです😭
余裕ない時は痛すぎてイライラしてしまうこともありますが妊娠中しか味わえないことと思って乗り切ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
臨月入ってから落ち着くどころか痛いんですね!!🥺
あー!とても分かります!
イライラしてしまうの😭😭
私もそれで乗り切りたいと思います♪♪笑- 3月31日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
急に、うっ!ってなるんで
構えてしまって笑
胎動あるのはいい事なのかもしれないんですけど
気になってました☺️
ありがとうございます♪