
9ヶ月の娘が水様便の下痢。ビオフェルミン処方。食欲はややなし。離乳食はお粥やすりおろしにんじん・ジャガイモ。他の対処法を知りたい。初めてのピーピーうんちで驚き。
9ヶ月の娘…昨日から水様便の下痢になりました。
下痢以外の症状は今の所やや食欲ないかなくらいで…一応先程小児科いきました。
ビオフェルミン処方されてます。
ミルク(完ミ)の飲みは今の所普通です。ミルクや離乳食の間にも麦茶やイオンドリンクちまちまあげています。なので水分は足りていると思います。
離乳食なのですが、お粥は5倍⇨7倍粥にし、おかずはにんじんとジャガイモをすりおろして煮て片栗粉でトロミつけました。
他に下痢にはこんなのいいよとかあったら教えて下さい。
新生児以来にこんなにピーピーしたうんちしたので、汗汗‼️
- shiita(9歳)
コメント

まーこ2児mama
人参粥にちょっとだけお味噌を入れて塩分補給♡人参は下痢にいいんですよね。
乳児期に次男が下痢になって治りが悪く粉ミルクを一時的にノンラクトに替えました。乳児に乳製品控えろって無理ですからね~一応これは医師の指示で替えましたが、値段が高くて辛かったの覚えてます

りーさん
下痢の時、うちではリンゴをすりおろして食べさせてます♪
リンゴに含まれてるペクチンが軟らかくなった便を硬くする作用があるようです(ˊ˘ˋ*)
-
shiita
りんご…明日買いに行こうー(>人<;)今日は旦那が夜勤だからなんだか心ぼそくて…
りんごすりおろしてそのままあげてますか?あっためたりしてます?- 8月26日
-
りーさん
夜勤で1人だと心ぼそいですね😞
りんごは、すりおろして500wで10秒から20秒温めてあげてましたよ★
下痢早く良く治りますように ☆- 8月26日

Y.S♡mama★
あたしも今9ヶ月で今日下の子が黄色い水っぽい下痢をしてます(´・ω・`)
同じでビックリしましたw
下痢以外はいつもと同じなのでとりあえず今日は様子見てみます(>_<)
あたしのトコも今週旦那は夜勤w
-
shiita
うわー(>人<;)一緒だぁー💦
下痢でても細菌とかを出すしかないんですよね〜_| ̄|○
元気は元気だけど、これから離乳食💥何食べさせますか?- 8月26日

Y.S♡mama★
水分はこまめにあげてるんですけど
がぶ飲みします←
下痢してるし汗かくからでしょーねw
雑炊チックなものにしようとおもって
冷凍ストックの野菜等温めて潰して
お米も潰してあげました☆
-
shiita
そっか!雑炊にすればいいのか!あたしお粥に本当少しだけ塩入れたのと、人参とジャガイモを擦って煮たものをあげてました。
- 8月26日
-
Y.S♡mama★
いつもみたいな食欲ではなかったけど食べてくれたしミルクも飲むし動き回ってるので大丈夫かなって思ってます☆
お互い早く良くなると良いですね(>_<)♡- 8月26日
-
shiita
うちも同じです。
とりあえず水分飲んでくれるだけでいいですよね💦下痢の時は。
よくなりますよーに✨- 8月26日
shiita
ノンラクト高いですよね〜_| ̄|○一応来週の火曜にまた来てと言われてますが…お尻もかぶれてきちゃったのでかわいそうで…ヽ(´o`;