※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KN
妊娠・出産

痔が大きくて辛いです。産後手術考えていますが、費用や入院が心配です。

痔が恥ずかしくてツラい😭😭

痛みがないのが救いだけど
いくらなんでも大きすぎる😭
花が咲くって表現、まさにこのお尻の状況なんだろうな😭
産む前からこんなに大きな痔があったら
出産時どうなるんだろう、、、怖い😭😭

引っ込めてもすぐに出てくる😭😭

産後に手術したいなぁ、と思ってますが
9万かかった、て方もいれば
5千円で済んだ、て方もいて
振り幅すごすぎて😂笑
でも私の症状の酷さからしたら
きっと入院レベルなのかな、、、
産後落ち着いたら、っていつになるだろう。
入院となると数年無理だなぁ😭

コメント

deleted user

一緒です…

脅すわけではないのですが一人目の出産の時に凄かったです。。
腫れ上がり、助産師さんには花開いちゃったね💦可哀想に😭と。。。

その後は薬でなんとか小さくなったものの何もせず2人目授かったので今になって怖いです😭😭

1人目のご出産の時はどうでしたか🙏🏻⁉️

  • KN

    KN

    小さくなった、という情報だけでも
    今の私には救いの言葉です😭笑

    1人目の時も後期で痔になりましたが
    今ほどひどくなくて
    小豆サイズが2個ほどでした。笑
    今はもう…小指を丸めた状態のものがくっついてる感じです😇
    小指の先じゃなくて、全体です。笑

    1人目の出産時は
    33時間かかった難産で
    最後にいきむ力がなく
    吸引分娩になったので
    ちゃんといきめてないんですよね😭
    いきんでたらその時に咲いてたかもしれません😂

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

内痔核だと入院して数万、外痔核だと5000円くらいみたいですね💦私は後者だったのですが、痔ってほんとにツライですよね😥一度出産前に肛門科にみてもらったほうがよいと思います!

  • KN

    KN

    その差なんですね😳!!
    後者だといいなぁ😭
    出来れば旦那にバレずに治したい😭笑
    産後に行こうと思ってましたが
    出産前のほうがいいでしょうか🤔?
    もう臨月なんですが出産時までに治りますかね😭?
    産院で軟膏もらったんですが
    気休めにもならず、、、😭

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は血栓性外痔核ってやつで、切開した後は軟膏と緩下剤使用で、1週間でほぼ治りましたよ!5000円ほどでした!
    ずっと自分では切れ痔だと思ってたので放置しちゃってて治療が遅れました💦ちゃんと診断してもらうだけでも肛門科いく意味はあると思います!痔の辛さ本当によくわかります!!出産前に治ります様に!!😣

    • 3月30日
  • KN

    KN

    詳しくありがとうございます😭🙏
    痔の種類多すぎて
    自己判断は禁物ですね😨
    ありがとうございます😭!!
    出産で爆発させて産後に治すしかないのか、、と諦めてたのでいい話聞けました🥺!
    来週上の子を預けられそうなので
    行ってみようと思います🥺
    それまで生まれませんように😂笑

    • 3月30日