
旦那が交通事故に遭いました。こちらが自転車、相手が車です。住んでい…
旦那が交通事故に遭いました。
こちらが自転車、相手が車です。
住んでいるマンションの駐車場部分での事故でした。
相手は確実にこちらは停車していたからそちらが100%悪いと言っています。
旦那はボーッとしていて気づいたらぶつかっていたと言っています。
警察に来てもらい事故証明はしました。
その時に、車側の人に「車の修理代金は後日連絡する」と言われたのでこの後の流れは大体どうなるのが一般的なのかを警察の方に聞いたところ、うちの旦那に体の痛みなどが出た場合は車側の保険会社に保険適用になるかの確認をしてもらうことと、車の修理代金については相手の車の自賠責保険でどうにかならないか聞いてみてわ?とのことでした。その時は旦那に体の痛みが出てなかったものの次の日になってぶつかった方の足や腰に痛みと大きなあざができており、病院に受診した方が良いのかなと思ったので車側に保険の適用がされるのかの確認をして欲しいお願いしたところ、「こちらの自賠責保険で車の修理をするつもりだったがそちらがそのつもりなら出るところに出る。管理会社に確認してカメラの確認やこちらのドライブレコダーの確認をしよう。」と言ってきたので了承しました。
すると、その1時間後くらいに、「そちらが人身事故にしないのならこちらも自賠責保険で車の修理はするからそちらもあまり大事にはしないでくれないか」との連絡がありました。私たちも同じマンションに住む手前争いたいと思わなかったので、ではそちらの保証はそちらで、こちらの保証はこちらでとの話になったのですが、口約束じゃ不安な部分があるので書面に残そうと提案したのですが、する必要ないとのことでした。
なので書面に残せないのであればこちらもきちんと診断書を書いてもらった上で相手がやっぱり払えなどの文言を言ってきた際に提出できるようにしておきたいと考えているのですが、その場合の病院受診は10割なのでしょうか?それとも健康保険が適用されますでしょうか?
また、相手の対応についてどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ドライブレコーダーみてて実は動いてたのかなって思いました💦💦

ここ
出るところ出るって言ってドライブレコーダー確認した後にそう言ってるなら絶対車が悪いですよね?
ご主人の体に異変が出てるなら私なら人身事故にします😭
-
はじめてのママリ🔰
相手はこっちは100%被害者だと思ってたのにそちらがふっかけてくるならと言ってきました。
でも、警察の方が来た時も自転車と車で100-0はならないと言っていたのに100%っていうのはどう言う意味なのかなって思いました。
相手の保険会社は相手の話しか聞いてないのか車が止まっていたなら保険は適用になりません。と言われましたなので人身にしても補償がないならする手間の方が苦な気がしてしまって…。- 3月30日
-
ここ
ご主人もぶつかってるかもしれないので大家さんにカメラ見せてもらったらどうですか?🤔
車の人だけにカメラを見せるのはおかしいので!- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
車の人は結局カメラは見せてもらえなかったそうです。
警察を呼ばないとカメラは見れないと言われたそうです。
ですが、自分のドラレコには見たらしくきちんと自分は止まっている映像が写っていたと言っていました。- 3月31日
-
ここ
では警察呼んではどうですか?
他の方への回答見ましたが、旦那さんが飛び出してきて慌ててブレーキを踏んだのであれば車は動いてたはずですし、旦那さんが100パーセント悪いとはならないので人身事故にして強気に出た方がいいですよ!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
市役所にある交通事故についての無料相談をしたところここさんのおっしゃる通り相手がうちの旦那を認識して止まったのであれば確実な停車とは言えず10-0になることは絶対ないそうです。
とりあえず、相手の出方を待ってやっぱり払えとかなんとか言うなら強気に出ようと思います。- 3月31日
-
ここ
すごく面倒な相手ですが、旦那さんが飛び出してきたって言っても車を運転する側からしたら歩行者自転車をしっかり確認した上での運転しないといけないので、急ブレーキしたってことはしっかり確認できないと思うので😭
旦那さんが早く良くなりますように😣✨- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
面倒以上にやばい人だったみたいで、私たちに言っていた名前は偽名だったみたいです。
それが分かった時恐ろしくて声も出なかったんですけど偽名使うメリットってあるんですかね😭- 4月1日
-
ここ
恐ろしすぎます😱事故したくせに偽名使うなんて普通の人じゃないですね😭
絶対人身事故にしてお金取った方がいいです!- 4月1日

退会ユーザー
保険会社通じてのやり取りじゃないんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
相手側に保険会社について尋ねたのですが、こちらの保険会社は補償できないと言っている。と言われて連絡先さえ教えていたたまげていません。
- 3月30日
-
退会ユーザー
それを保険会社から言われたんでしょうか?
本人同士のやり取りはしない方がいいですよ!
話が進まないので!
保証出来ないわけがないし
動いてないのにぶつかった…なら
旦那さんにも火があるのでドライブレコーダー、防犯カメラ判定必要ですね💦- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
私たちは相手の保険会社とは話せていません。
相手が連絡したが適用外で補償されないと言っているから教える必要ないと言って教えてくれないんです…
駐車場に止めてた車にぶつけたなら旦那が100%悪いのは分かるのですが向こうも外から中に入ってきててエンジンは入っていたのだから絶対止まれた止まれてないは言い切れないのでは?と思ったのですが…
やっぱりカメラ見てもらうべきですかね🤔- 3月31日
-
退会ユーザー
ってことは本人同士でのやり取りになってるんですか?
それは絶対ダメですね…
もしや任意保険入ってない場合もありますけど💦
それなら泣き寝入りですね…
あとはご自身が加入してる自転車保険会社に連絡ですね💦
うんうん!
お互い止まっててでぶつかるわけもないですしね😅
見せてもらわないと納得できないですねこの件は💦- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
なんか相手に不信感があるので交通事故について市役所に相談できるところがあるみたいなのでそこで相談してみようと思います…。
任意保険の件は嘘ならびっくりですよね😭
でも、相手は高級車だったので多分保険には入ってると思いますが…どうなんでしょう。
損害云々なしにカメラ見たい気持ちが加速してます- 3月31日
-
退会ユーザー
そんなとこあるんですね😀
ちゃんと対応してくれるといいですね💦
高級車でも入ってない方いますよ!😅
そーなったら厄介ですね…
普通対応にならなかったとしても保険会社からの連絡は必ず主さん側にはきますし!
怪しすぎますねその人…
警察呼んでカメラみてとりあえず納得しないとですね💦- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
市役所にある交通事故についての無料相談をしてきたのですが、任意保険で対応できなくても自賠責保険でなら確実に補償してもらえると言われました。
会った時は怪しさを全く感じなかったんですけどね…。
とりあえず、相手の出方を待とうと思います。- 3月31日
-
退会ユーザー
そうだったんですね!
じゃあ相手が嘘付いてる感じですね💦
ややこしい人は中々終わらないって聞くので…
裁判とかにならないといいですね😅
無事に終わりますよーに…😌- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
相手が名前まで嘘をついていることがわかりました。
恐ろしくて仕方ありません。
もう、一括で払って終わらせた方が良いんですかね…- 4月1日
-
退会ユーザー
内々で話進めるのはダメです!
あとで揉めます!
なので保険会社通させるべきですねまず!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
偽名使ってる人に立ち向かった方が良いんですかね?
事故った途端に嘘つけるほど頭が回ると言うかやばい人相手にして危害加えられたりとかしないですかね?
頑なに保険会社教えないのも嘘だからかもしれないし…。- 4月1日
-
退会ユーザー
私なら絶対人身にしますね!
その人苦しめないと気が済まないです笑
お金持ちなら尚更!
危害加えたりしたらさらに儲けだなって私は思います笑
殺されたりとかは流石に怖いですけど…
色々調べて追い込みますね!😆- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
なんか強気の言葉に元気と言うか勇気もらえました😂
ありがとうございます!
私も納得してないし嘘つきには鉄槌を下したいです。
殺されたりは確かに怖いですが…。そこまでする案件でもない気がします。
私ももっと調べてみようと思います😤- 4月1日
-
退会ユーザー
頑張ってください😆
保険会社から電話きたら勝ちです🧡
最悪弁護士ですね😆
無理せず頑張ってください☺️- 4月1日

退会ユーザー
ドラレコ見た後に手のひら返しなので明らかにあっち側が不利になる事があったのではないのかなって思います。
車にぶつかりましたって言ったら10割負担で診察、後に相手に請求っていうのが一般かと思うので保険は適用されない気がします。
こちらが自転車なのでこちら本人対あちら保険会社でやりとりした方が良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
保険会社について相手に尋ねたのですが、今回のような件では補償できないと言われたらしいです。
相手保険会社とは話したことがないと言うか話させてもらえません。
メーカーというのかどこの保険会社かも分かっていません…- 3月30日
-
退会ユーザー
人身事故扱いになるのに保険は適用出来ませんなんて言う保険会社があるならその会社はヤバいと思いますよ、、、
多分相手の方が等級下げたくないとか切符切られたくないとかで言ってるだけだと思います。憶測ですが。
こちら側は自転車保険入ってますか?入っていなければ相手の車を修理する際決められた金額を支払うことになりますが、それも承諾の上でしたら、相手の方に痛みがあり後遺症等が怖いので和解はしません、保険会社とやりとりしますので教えてくださいと言うことは出来ませんか?
これからも近所付き合いも大切かと思いますが、旦那さんのもしものことを考えるとそちらの方が良いと思います。- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
市役所の無料相談に確認したところ、任意保険のだと相手の入っている特約にもよるところがあるらしいです。
しかし、任意が駄目でも自賠責保険なら確実に補償してもらえる案件だから大丈夫ですよと言ってました。
自転車保険は入ってきますが対物は入ってなかったみたいで今回は該当しないみたいです。
無料相談で知識を分けてもらったのでとりあえず相手の出方を見てみようと思います。- 3月31日

退会ユーザー
実際にぶつかってることは事実なので同じマンションだろうがなかろうがきちんとした事故処理の流れとして保険会社同士でやりとりする方がいいと思いますよ!ご主人も自転車に乗っておきながらぼーっとしていたのはいけないですが、相手側の発言からみて、相手にも落ち度がありそうですし、素人同士が話すと後々後遺症等出てきた場合が1番大変だと思います。然るべき人に対応してもらうことがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
本当に旦那にもしっかりして欲しいです…
車などを持ってなくて任意保険などには入っておらず、自転車保険も対物がないのですがこういう場合は弁護士とかに相談になるんでしょうか?- 3月31日

🌸
人身事故にされるのも書面に残すのも嫌って…自分が悪いって言っているようなものですよね。
私なら人身事故にします!
どちらにしても自転車と車なら旦那さんが100%悪いなんて有り得ないと思います💦
交通事故に強い?病院もあるので調べてみるといいかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
相手は停車していたから100%こちら側が被害者だと言っていたのですが停車していても旦那が100悪くなることはないということでしょうか?
- 3月31日

a...
同じマンションなら余計に後々を考えてキチンとした方がいいのかなと思います💦
手のひらを返したなら、向こうに不利な事があったのかなと思うので…保険会社同士で話し合うのが1番です。本来ならあちらの保険会社から連絡があってもいいと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
こちらは、自転車保険に入っているのですが対物はなく対人だけで他に保険に入ってないので連絡となれば相手の保険会社と私たちになると思うのですがなんせむこうが保険会社は補償できないと言っていると保険会社を頑なに言わず、そのあとに人身にしないなら車代はいらないと言い出したので人身にされると困ることでもあるのかなと思いました…
- 3月31日
-
a...
そうなんですね、強気で出てもいいと思います💦他の方へのコメント拝見しましたが、相手は気づいてブレーキ踏んでクラクション鳴らそうと思ったけど間に合わずって言い訳でしかないし、その言い訳の時点で完全に止まってなくないですか⁉️😂
こちらも大事にはしたくはありませんが…保険会社を教えて頂けないなら、どうしたらいいのか分からないので専門の方に相談せざるを得ないんですが…って下手に出てる感じだけど、出るとこ出るぞ的な感じで伝えていいと思います💦- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
市役所の無料相談にも相談してみたのですが、こちらのことを見てブレーキを踏んだのであれば完全な停車とは言えず10-0はありえないとのことでした。
保険会社についても相手の契約内容によっては確かに補償されない場合があるみたいなのですが、任意が無理でも自賠責保険でなら確実に補償される案件だそうです。
無料相談でたくさん知恵を分けていただいたのでとりあえず、相手の出方を待って対応していこうと思います。- 3月31日

ママリリ
車のエンジンを切っていなければ停止していた、と言い張っても自転車対車なら車側の過失になります。もしくは良くて5:5。
なのでもしかしたら停止はしていたけどエンジン切ってなかったという可能性もあります。
そうなると、相手側の保険で治療費は請求できます。その話を相手にして、保険会社に連絡してもらい保険会社が払うようにしてもらえばいいと思います。なので保険会社の連絡先と支払い請求先を相手に確認するでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
車のエンジンは切ってなかったそうです。
向こうはあくまでもうちの旦那が飛び出してきた、気づいてブレーキを踏んでクラクションを鳴らそうと思ったけど間に合わずぶつかったと言ってきています。
エンジンがついていれば車側の過失になるんですか?
相手に保険会社の連絡先聞いてるんですけどこちらが停車していたなら補償は出ないと言っていると言って頑なに言わなくて…保険会社がどこなのかすら言わないんです。
とにかく人身にするならこちらも出るとこでるぞって言ってて。- 3月31日

ことり
大事にしたくないと思われるかもしれませんが、これは人身事故です。勝手な想像で申し訳ないですが、相手の方がぶつかってきたと仮定してですが、ちゃんと病院に行って診断してもらった方がいいです。整形外科だと思いますが、そういう病院は交通事故の対応に慣れているので、受診前に電話してみてはどうでしょう?そもそも相手の車の保険で病院代も払うので支払いは健康保険も使わないし交通事故だと使えないと思います。私の時は一旦払うとかもなく、病院が保険会社に直接請求するので、支払いはありませんと言われました。
ドライブレコーダーを保険会社と確認して、あっまずいと思われたからさとされたのだと思います!
ちなみに病院に通院すれば1日4000円くらいと交通費等が慰謝料の感じで頂けますよ。
あとは自分の共済など保険からも事故だと出るのでは?
ご主人のお怪我が早く治りますように。
-
はじめてのママリ🔰
確かに最初は大事にしたくない気持ちがありましたが相手の出方が気に食わないというか、あくまでも100%旦那が悪いことが前提で話してくるので話にならなくて…
この先エントランスで顔を合わせたら気まずいでしょ?とか言ってくる割に自分はきちんとした対応してこないし、車の料金の子供なのですが金額を一方的に伝えてこちらが払いますと言うのを待っている気がして気分も悪いし、かと思ったら、そちらがこちらの保険を使うとか言う前まではこちらの保険で片付けようって思ってたけどそっちがその気ならこっちも出るとこ出る。とか言い始めるし…。
よく分かんなくて😂
こちらは車の所有はなく自転車保険も障害が残るほどの怪我でないと支給されないみたいで保険の見直しも必要ですかね…- 3月31日

退会ユーザー
保険会社同士でしないんですか?
というかケガしてる時点で自身事故なので周りがうんぬんより人身事故で処理してもらうのが一番かと。
はじめてのママリ🔰
質問文では長くなるので省いたのですが、和解交渉の前にこちらは確実に止まっていた自信がある。大家に言ってカメラを見てもらうぞ!とかなり強気で言われたんです…。
そのあとの和解交渉だったので私もやましいことがあったのでは?と思いました。