コメント
a...
叱ることは大切だと思うので、嫌な役ではありますが逃げ場は大事だと思うのでいいと思います。
ただ…私ならお姑さんがフォローして欲しいです。
a...
叱ることは大切だと思うので、嫌な役ではありますが逃げ場は大事だと思うのでいいと思います。
ただ…私ならお姑さんがフォローして欲しいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
長女の悪知恵に引っかかる純粋な次女を見ていると不憫なのと、長女にイラッとしてしまいます。笑 自分は自分のお菓子を食べたあとなのに、 次女の食べてるものが欲しいからと交換条件みたいに貰おうとします。(これは子…
みなさん、お子さんのお誕生日って 当日 にお祝いしてますか? それとも 平日だったら連休中や週末 にまとめてお祝いしますか?🎂 私はずっと「当日にお祝いする派」で育ったんですが、 夫の家庭は「休日にゆっくりやる派…
【離乳食初期 味付けしないと食べない】 生後6ヶ月から離乳食を開始しました。 現在ごっくん期の4週間目ですが、この2週間くらい、お粥や野菜など何かしら味をつけないと食べなくなってしまいました。 味付けといって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お姑さんとは建物は一緒ですが、同居している訳ではないので娘が泣いていれば別ですが、私に怒られたとは気付かないかと思います💦
ただただ逃げ道になってしまっているので、そこもモヤモヤポイントなのかも知れません💦
a...
お姑さんに説明しておいてもいいんじゃないですかね?こうゆう理由で注意叱る時があるんですが、その時にそちらに避難しに行くんです。すみません💦的な🥺
あとご主人にも「叱られてそっちに行った時は、どうしてママが注意したのか叱ったのか説明してフォローして欲しいな。じゃないとただ怒られただけで嫁が悪者だから💦」って言って貰えたらベストです!