※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

子供を保育園に預けて働く際、扶養内か扶養外れか迷っています。月120時間以上働かないと標準時間の預りを受けられず、1年は扶養内が良いと考えられます。収入のラインについて悩んでいます。

4月から子供を保育園にいれて仕事します。
扶養内で働くか扶養外れて働くか迷っています。
103万の壁とか130万の壁とかいまいちわからなくて、、しかも月に120時間以上働かないと保育園で標準時間の預りをしてもらえません。まだ無償化対象の年齢ではないので1年は扶養内で働くほうがいいんでしょうか?131万とか中途半端に稼ぐなら130万以内に収めたほうがいいと聞きました。逆に130万超えるなら180万超えた方がいいとも聞きましたがどのラインがいいんでしょうか?

コメント

ママリ

先ずは保育園へ預けられる最低ラインを確認したほうがいいです。

保育園に預けると、
復帰証明書を提出します。
申し込み時の時と働き方が違うと、場合によっては保育園退園になります。
こちらの園では、
140時間を切ると退園です。
(フルタイムでも保育園に入れない方もいるくらい待機児童が多いため)

税金だけのことを言えば130万円がいいと思います。
住民税の支払いが発生しますが、社会保険の扶養になれますよ。

  • み


    あたしのとこは月64時間以上は短時間で120時間以上が標準時間保育となってます。
    120時間以上となると扶養を外れないといけなくなると思うので迷ってます。扶養を外れた場合年収いくらならいいんでしょうか?

    扶養内なら130万円以内がいいってことですよね?
    ありがとうございます🥺

    • 3月30日
ぺん

通常100万で住民税103万で所得税、会社によっては106万で社会保険、そうでない場合は130万で扶養抜け社保か国保に入らなければいけません。150~201は配偶者特別控除のものです。
130ではもうダメです。129で抑えないといけません。130~150は働き損になるので最低でも160は超えた方が良いと思います。
時給などによりますが時給1000円だとしたら120時間働いたら単純計算で12万ですよね?上手いこと調節しなければ扶養超えてしまうと思います。
ちなみに私は短時間から標準時間へ変更しました🙂
去年はぎり超えませんでしたが、今年は扶養抜ける予定です🤚

  • ぺん

    ぺん

    すみません、トータル扶養内なら129万ギリまで扶養外なら160は超えた方がいいと言いたかったです💦

    • 3月30日
  • み

    すごくわかりやすいです!ありがとうございます🥺🥺
    時給によってですが扶養内か扶養外れるかに決めます🥺

    • 3月30日
  • ぺん

    ぺん

    それは良かったです🙏🙏💦
    ただ、私もなんですが時給で扶養外だと娘の風邪や病気で休んだ時手取りが減るので怖いですよね😢笑上手く有給使わないと大変です😓

    • 3月30日
  • み

    そこなんですよね🤮やっぱみんな最初の頃は風邪よくひくみたいなので、、。

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

今年の8月までは 一昨年の所得税額、9月からは去年の所得税額です。
来年4月には無償化なので今年はどう働いても問題ないというか保育料には影響しません✴️

  • み


    あ、そうなんですか?
    ちなみにあたしは子供産まれて初めて働くので
    旦那の所得税額だけでの保育料計算になるてことですか?

    • 3月30日
  • み


    影響しないということはどのくらい働いても保育料が上がったりはしないということですか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、旦那さんのだけです✴️
    所得税額ではなく住民税額です!
    今年の収入が反映されるのは来年の9月からの保育料ですがその頃には無償化になってるので今年はどう働いてもオッケーてことです!

    • 3月30日
  • み


    すごい🥺ありがとうございます🥺
    ぢゃあひかれる額のお金のことだけ考えてうまく調整して働けばいいということなんですかね?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと質問者さん近年働かれてないなら確定申告はされてますか?してないと住民税額が役所でわからないので、保育料が一番高い額になることもあるので市役所で確認したほうがいいかもしれません!

    そうですね、年収160万以上からが扶養外で損しないラインだと言われていますので金額大事ですね✴️
    あと勤務時間長すぎると子育て家事仕事でアップアップにならないようにお気をつけくださいね✨

    • 3月30日
  • み

    確定申告最近紙だしたんですが、、大丈夫ですかね?

    すごくわかりやすくありがとうございます🥺🥺気をつけます🥺

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2019年の分が提出できていれば大丈夫かと思います✴️

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

保育料の金額とどのくらい稼げるかによるかと思います😌

短時間で預けた場合のプラスになるお金と標準時間で預けた場合のプラスになるお金をまずは計算してからですかね🤔
とりあえず今お金が欲しいならプラスになる方にします
先々考えるならあまりプラスにならなくても扶養外れて自分で社会保険加入がいいと思います☺️