
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1号認定ですが、通常14:30に終わりのところお金払って延長で16時までお願いする日が多いです😁
毎日ではないですが週3〜は預けてますよー!
育児放棄とは思わないと思います😂

退会ユーザー
こども園ですが、1号で8時〜17時まで預けているお母さんいますよ😅
その方は働いていません。。
お仕事なら仕方ないのではないでしょうか😊
はじめてのママリ🔰
私も1号認定ですが、通常14:30に終わりのところお金払って延長で16時までお願いする日が多いです😁
毎日ではないですが週3〜は預けてますよー!
育児放棄とは思わないと思います😂
退会ユーザー
こども園ですが、1号で8時〜17時まで預けているお母さんいますよ😅
その方は働いていません。。
お仕事なら仕方ないのではないでしょうか😊
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那が息子に、ちんちん、うんち、おっぱいなどの言葉を面白おかしく教えることに悩んでいます。 「保育園や外でも真似して言うから辞めて」と言っても.「可愛いから良いじゃん」「俺の真似してる〜」とかで言っても分か…
旦那が家でずーっとけーたい見てるのなんとかならないんですかね。。1歳の娘を全然見てない。 私がお風呂入ってる少しの間も見れない。 お風呂入ってるとリビングから泣き声聞こえたり、、、 みんな旦那さんってそんなも…
今、年少組です。 友達関係で相談があります。 娘といつも一緒にいたお友達に、急に○○ちゃんとはもう遊ばない。他のお友達と遊ぶから。と言われてしまったそうです。 それを私に伝えてくれました。 娘はそう言われて寂…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
ありがとございます🥺
みなさんどれぐらい預けてるのか気になりまして😂💦