![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日旦那に子どもを預けるため、授乳回数が減ることが心配。搾乳していないため、ミルクの量がわからず不安。2ヶ月の赤ちゃんにはどれぐらいのミルクが適切か知りたい。
もうすぐ生後2ヶ月になる子どもを育てています。
普段は完母で、授乳回数は7回ぐらいです。
明日、4時間ぐらい旦那に子どもを預けて出かける予定があります。
おそらく、授乳の時間が1,2回きてしまうので、ミルクの量に困っています。
搾乳はしていません。
普段はミルクをあげていない為、これぐらいの子にどれだけあげればよいかわかりません。
これぐらいの月齢だとどれぐらいの量がいいのでしょうか。
ちなみに、2週間ぐらい前に保健師さんが来てくださり、授乳の前後で体重を計ってもらったら、170増えていました。
- ちびすけ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![m_a_m_a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_a_m_a
まずは今日!ミルクをあげてみたほうがいいと思います!
もしかしたら哺乳瓶拒否とかもあるかもしれないですし💦
とりあえず今日120くらい作ってみて、ぺろっと飲めてしまえば140〜160あげてみるですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2ヶ月ごろだと1回量120〜140mlあたりらしいです!
うちも下の子預けてミルクお願いした時は120ml作ってお願いしました!
今日の夜1回そのくらいの量で作ってみてどのくらい飲めるか試して見ていいと思いますよ!
ちびすけ
早速のお返事ありがとうございます‼️
先日白湯をあげた時に哺乳瓶を使ったんですが、ちゃんと吸い付きました❗
なので哺乳瓶拒否はないかと思っていたんですが(>_<)
練習した方がいいですかね?
m_a_m_a
哺乳瓶拒否は大丈夫そうですね😊
ミルク拒否の子もいるみたいですし、一度飲ませてみたほうがいいと思います☺️
あとは旦那さんがミルクあげてからゲップまでさせられるか、吐き戻しに対応できるかの確認もしたほうがいいと思います😌