※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

自営業の女性が、義母に子供向けおもちゃを勝手に買われて困っています。自分の好みや子供の好みを尊重してほしいと相談しています。

自営業です。
次の休みにレミンちゃんソランちゃんお店に見に行き反応見てからAmazon買いしようとしてたら、
義母がぽぽちゃん買ってきたー💦😻🙀

ぽぽちゃんの可愛さ私が分からないから、
ディズニー娘が好きだから、
レミンちゃんシリーズにしようとしたのに🗣

まあ、いいか。
仕事で私が忙しい時だけ使って。

お部屋でママと遊べる時は、レミンちゃんにしようかな。

去年も相談なしに、毎月10枚以上も服届き、ママの好みじゃないやつ、朝から晩までの仕事でヘトヘトでイライラしてたから、服好みじゃないから入りませんって言っちゃった。

子供の好みも聞いたりしないで、おもちゃも、服も買わないで欲しい。
ミッキー、バズ、kittyが大好きなのよ。

コメント

はじめてのママリ🔰

好きなものばかり与えるよりこれからどんどん知らないもの知って見て触って関心持つ方が良くないですか?😣

  • 初ママ

    初ママ

    可愛さ感じる、お世話人形与えたかったので!
    自分の時はリカちゃん人形だったので、今はお世話人形もディズニーあって一緒に遊びたいなって思ってたので。

    • 3月30日
もちぱく

義母さんだから嫌なんですよね、きっと😂ぽぽちゃんでも与えてみてお子さんが気に入ればいいと思いますよ🙌
お子さんと言いつつご自身の趣味に合うものが欲しいんですよね😊私も大量の服は困りますが、もらえるだけでいいと思っちゃいます🤣

  • 初ママ

    初ママ

    そーそー。ありがとうございます。
    義母やること全て気に入らないです。
    女の子なら、自分と一緒に遊べるもの。お世話人形与えたいってなったら、自分の趣味に合うものがいいですよね。

    最近はミッキーとかキャラクター服なら自分で着ること出来ます。シンプルは着せてもらう形です。
    服も私の趣味に合わないと嫌ですね〜

    • 3月30日
まー

レミンちゃんって決めかけていたのにぽぽちゃん勝手に買って来たらショックですよね😂

お気持ち分かります🥲

  • 初ママ

    初ママ

    共感ありがとうございます😭😭ほんとにいつも勝手にで嫌になります。
    お世話人形もってるか?と一言相談してくれたらいいのに。
    家族の部屋にぽぽちゃんあったら、どうする気ですかね?

    🍏さんはお世話人形持ってますか?

    • 3月30日
  • まー

    まー

    我が家はこどもちゃれんじのはなちゃんのお世話人形とプレゼントで頂いたレミンちゃんがあります!

    私も基本子供の好きな物を購入しますが聞いてもどれでも良さそうな時は私の趣味でおもちゃ買っていますよー😆💦
    部屋をどんだけ散らかされても自分の好きな物なら片付ける時でもテンション上がりますし✨

    • 3月30日
  • 初ママ

    初ママ

    プレゼントでレミンちゃん!可愛くていいですね!
    やっぱり義母と遊ぶ用と家で家族と遊ぶ用にしちゃおうかな。

    正直ぽぽちゃん可愛さ分からないから、片付けにやる気出ないから、
    義母と用にしよう。

    自分の気に入ったものじゃないと、片付け嫌になりますよね。

    • 3月30日
リム

わかりますー!!!
下の子2歳の誕生日前、私もレミンちゃんにしようかとワクワク(私が 笑)しながら選んでいたのに、
義母が「2歳の誕生日、手作りのお人形さんあげるわね。今作ってるから」
と言われ、レミンちゃん諦めました😱
主人が「他のお世話人形買おうと思ってるんだけど」と伝えてくれて、義母も「もちろんそちらはそちらで好きなの買っても良いわよ」と言ってくれましたが、ドイツ社?の昔からあるお世話人形を作ってくれてるのに、そんなの出来るわけないじゃない😱
と思い、やめました😂💦

まぁ結局今はそのお人形より30センチくらいのミニーちゃんのぬいぐるみがお気に入りですが😚

  • 初ママ

    初ママ


    すごっ。義母さんお世話人形作っちゃったんですか!
    やっぱりママは女の子と一緒にお人形ごっこ楽しみですよね。選ぶのも
    😓
    旦那さん他の買うって言ってくれるんですね!優しい。
    義母のこと言うと喧嘩になるから、旦那に相談するのやめました。

    やっぱり王道ミニーちゃんですね。

    • 3月30日
  • リム

    リム

    作ったんですよー😭
    作る前に一言言ってくれれば、買うからいらないですと言えたのに…と思いました😅

    自分の家の中にあまり好きじゃないものより、好きなものがある方がテンションもあがりますもんね。
    お人形、ぬいぐるみ、おもちゃ等、自分達親が好きなものが一番いいですよね😂

    喧嘩になるんですね😱
    そりゃ相談もできなくなりますね😱
    やんわりでも義家族に伝えてくれれば妻としては嬉しいですよね😣

    ミニーちゃん最強ですね🐭

    • 3月30日
  • 初ママ

    初ママ

    何で一言相談がないんだろう。
    家にぽぽちゃんあったらどうするつもりなんだろうです。
    買うからいらないです。と言いたいですよね。

    ぽぽちゃんってなんか可愛さなくて怖いんですけど。
    私には娘よ持ってこないで欲しいです。
    仕事忙しい週末に登場します。

    全然伝えてくれません。
    夫伝えても、開き直られておしまいです。結婚して6年食事中に大きなゲップ匂いするやつです。夫登場しても、改善しないです。

    • 3月30日