
コメント

とら丸
うちもそうでした!
振り込まれた後に通知きてました!

はじめてのママリ🔰
同じくです
振り込みが先で、通知が後です
多分ですが、
会社からハローワークへ申請→ハローワークから手続き完了の通知が職場へ届く、現金振り込み→職場がハローワークからの通知をこちらに送る
みたいな流れなんじゃないですかね?
推測ですけど💦
-
まま
なるほど…!
皆さんやっぱり振込→通知なんですね!ありがとうございます🙇♀️- 3月30日

はじめてのママリ🔰
入金はハローワークからなので、正確な振り込み日は会社では分からないと思います。
通知書はハローワークから会社に届くので、それを本人に転送してもらいます。
-
まま
そうなんですね😓
教えてくださってありがとうございます!- 3月30日

なあ
同じです!
会社側も振込予定日などせいかくにはわからないらしく
中期ぐらいまでには入るかなと最初言われました
-
まま
そうなんですね!
前もって何日振込予定ってわかったら嬉しかったけど無理そうですね💦
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 3月30日

なー
出産手当金と1回目の育児手当は後からでした。
2回目は前もって通知書が届きました。
保健組合から会社へ届き、そこから郵送でもらってますが、通知書が会社へ届くの自体遅い時もあるそうです😅
-
まま
うちはメールで通知がデータ?で届きます!郵送もあるんですね…!
やっぱり前もっては分からないですね😭- 3月30日
-
なー
メールなんですか!
紙で届きます!破棄するか悩んでるので、メールだといいですね😊
通知書に金額書いてあるので、次も一緒か〜。その次からは半分になるからこれだけか〜ってわかるので、通知書あってもなくても一緒です😂- 3月30日

はじめてのママリ🔰
公務員なので毎月25日(土日祝日なら前倒し)に振り込まれます😃
-
まま
公務員さんは振込日が決まってるんですね😳
私は2ヶ月ごとに振り込まれるんですが、毎月振り込まれるようにもできるんでしょうか?- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
公務員でなくても会社が申請さえしてくれれば1ヶ月ごとにできるそうです😉
- 3月30日
-
まま
そうなんですね✨
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 3月31日

みんてぃ
職安が振り込むので会社にはわからないです。
30日ごとに支給してもらうこともできますが、会社の手間が倍になるので要相談です。
-
まま
そうなんですね💦
確かに手間が2倍ですね…
うちの会社手続きとか何もかも遅いので心配なのでそのまま2ヶ月ごとでいこうと思います😂- 3月31日
まま
やっぱりそうなんですね💦
教えてくださってありがとうございます!