
女の子の名前を「瑞樹」と考えているが、「樹」の文字で男の子と勘違いされるか心配。上の子と比べられたくない。皆さんはどう思いますか?
名付けについて
客観的な意見が聞きたく質問させて頂きます
現在女の子の名前を考えており夫婦揃って気にいった名前が「瑞樹(みずき)」といいます。
自分のいい所や人生で得た幸運を樹木のように大きく逞しく伸ばしていってほしい
という名付け理由もあるのですが、
どうしても「樹」の文字で男の子と勘違いされるかなと悩んでおります。
上の子は漢字も読み方も女の子とすぐ分かる名前なので、もし、お姉ちゃんの名前と比べられたら…と歳も近く女の子同士なので尚更悩んでしまいます。
皆さんは、「瑞樹」という名前はどう思いますか?
- ゆい(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

ちぃ
私の友人は瑞樹で男の子だったので、男の子のイメージがありますが女の子でも素敵だと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
ぱっと見男の子かな?と思いましたが、ご夫婦が考えられてしっかり由来もあるので素敵なお名前だと思いました😊✨

ママリ
私の周りでみずきっていう名前の子は
「瑞樹」▷男の子
「瑞希」▷女の子 が多かったですが、
親御さんからの最初のプレゼントになりますし、由来もあるし…素敵なお名前だなと思います!🦦🤍

退会ユーザー
由来も素敵ですし良い名前だなと思います😊❤️
瑞樹ちゃん可愛いです!✨

はじめてのママリ🔰
○樹は男の子のイメージが強いので、自分が妹の立場だったらお姉ちゃんは可愛らしい名前なのに!と思っちゃうかもしれません、、
でもみなさんおっしゃっている通り由来も素敵でいいお名前だと思います😍

kilakila
初めまして!
職業上沢山人の名前を見ていますが、素敵なお名前だと思いますよ(^O^)確かにどちらの性別のお子さんにもよく見られる名前なので、確実に名前から女子だと判断してもらいたい!ってお考えであればそれはどうだろうと言う感じですが。。(・_・;
ご夫婦揃って気に入った愛のこもった最初のプレゼント、きっとお子さんも込められた意味を知ったら嬉しく思ってくれると思います♪

はじめてのママリ🔰
いいと思います🥰🌼私はとても好きです!♥️

ままり
もし女の子なら同じ漢字で同じ名前にしようと思っていました😳!
漢字は大きくなってからじゃないと理解出来ないし、名前自体とても女の子らしい名前なので気にしなくてもいいと思います🌸

yui*
みずきというお名前自体は、私の周りには女の子しかいないので、由来も含めて素敵だなぁ✨と思います!
でも瑞樹という漢字は少し男の子っぽいかなと私は思います💦

はじめてのママリ🔰
男友達に瑞樹がいるので男の子寄りなイメージです💡
もしその子が女の子らしく育ったら、お姉ちゃんの名前いいなとか思うこともあるのかな?と思いましたが、こればかりはわからないですもんね😣

あおぺん🐧
男のイメージあります!でも美樹さんて昔から女の子の名前ありますから変じゃないですよ。
雄子でゆうこって先生を見た時はさすがになんでオスなんだ?画数かな?くらいは思いましたけど。
コメント