ミルクの飲み残しは新しいものを作るべきか悩んでいます。泣いているので早くあげたいけど、冷えていたり時間が経っていたりします。どうすればいいでしょうか?
いつもお世話になっています!
ミルクについて質問なのですが基本的にミルクの飲み残しは次の時には飲ませないと思うのですが、母乳→ミルクと行うと途中で寝てしまい、20.30分後にまたミルクをほしがることが多いです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
前のミルクはまだあるのですが、20.30分でもやはり新しいものを作るべきなのでしょうか?
泣いているので早くミルクをあげたいと思う反面、冷えてしまっているし少し時間も経っているしと作り直すことが多いです!
みなさんはどうされていますか?
- みーにゃ(9歳)
コメント
りんたろすchan
口をつけてないのであれば
20〜30分なら温め直して私はあげてます^^
ぴよmama
1度口をつけたらあげません
つけてなかったらお湯で暖め直してあげます一時間以内なら
-
みーにゃ
口つけてからすぐ寝ちゃうんです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )でもやはり作り直す方がいいですよね!ありがとうございます♡
- 8月26日
ふう子
私も同じ頃は同じ状況になることがありましたけど、
口をつけてても、ミルクを作って1時間以内ならあげちゃってました!
-
みーにゃ
母乳と組み合わせるとほんと時間ばらついて難しいですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )頻繁すぎて心折れそうになりますが……適度に手を抜きつつ♡ありがとうございます(ฅ•ω•ฅ)
- 8月26日
みーにゃ
口つけた場合はやはり作り直した方がいいですよねっ!ありがとうございます(ฅ•ω•ฅ)
りんたろすchan
はい✨
一度口をつけていると雑菌が繁殖してますので、その場合は作り直してあげて下さい😊