※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

搾母乳をあげていた方に質問です!現在、乳首に傷ができて修復させるため…

搾母乳をあげていた方に質問です!
現在、乳首に傷ができて修復させるために搾乳機を使っています。
ピジョンの搾乳機を使っていて、哺乳瓶にそのまま母乳を入れています。

①搾乳してすぐあげる場合、温めたりせずそのままあげてましたか?

②搾母乳を冷蔵する場合、哺乳瓶のまま冷蔵庫に入れて大丈夫でしょうか??保管方法を教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐあげる時は温めてなかったです!

入れたままでも大丈夫だとは思いますが
私は別の容器に入れて保管してました!

ママリ

①そのままあげてました🍼
②哺乳瓶のまま冷蔵庫にいれてました。フタをして。産院も同じやり方でした!

ママリ

①そのままでも良いと思いますが、私は気持ち程度温めてました!
②哺乳瓶のまま冷蔵庫にいれて、乳首側はつけずにラップしてました!24時間保存出来ると教わりましたよ😊!(搾乳時間書いたり出来るので)

はじめてのママリ🔰

①温めたりせずそのままあげていました!

②私は哺乳瓶に直接絞っていましたが、そのままラップをかけて冷蔵庫に入れてました!
我が家では湯冷ましを作っていなくて、お椀とかに冷たい水を入れて冷蔵庫で冷やしたものに哺乳瓶を浸けてミルクを冷やしていたのですが、搾乳する→冷やすの場合は、逆にポットのお湯をお椀などに入れてそこで温めてたと思います…!

搾乳機、やはりいいですか!?
私は手で絞ってたんですが、たくさん出る時とあんまり出ない時があって搾乳機があれば良かったなーと思いつつ、3ヶ月くらいで完ミにしたのでなくてもいけました(笑)
無理なさらずやってください☺️