![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヵ月の長男が発達障害か心配。行動に特徴あり。自我が強いが育てにくい。グレーな感じがするか心配。
発達障害について
1歳10ヵ月の長男がグレーじゃないかと実母に言われます。
自分のしたいことができなかったり、怒られたときにどこでも寝転がって頭を床にぶつける
クルクル回る
爪先立ちで歩く
足の爪を切るのを嫌がる
走るときに前を見ずに下を向いたまま
トミカを並べる
タイヤを回す
食べたいものがあると口に入っているものを出す
座っていられない
私自身は、床に頭をぶつけるのと走り方は気にはなっていましたが、回ったり爪先立ちは私に見てアピールがあるため遊びで楽しんでいると思ってました。
トミカを並べるのもこだわりはなく、タイヤもずっとし続けることもないです。
ただ、自我が強いのもあり、育てにくさというよりは、単純に大変だなぁとは思っています。
グレーな感じありますでしょうか?
- ママリ(5歳9ヶ月)
![に](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
に
トミカを並べる、タイヤを回す、これは子供誰しもやると思います!うちの息子もすごいねえっていうと喜んで何度もやります!
食べたいものがあると、好きな物を優先するこれも一緒です😂
今の年齢子供は5分〜10分しか椅子に大人しく座っていられないので問題ないと思いますよ✌🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誰もが通る道ですね!ただこれが成長してもずーっとなら発達障害かなあと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こだわりが強くなったり、
デキたことが出来なくなったり、
食べる物や食べられるものが決まってるとか出てくると発達は怪しくなりますが💦
10ヶ月くらいで早い子はわかります💦子どもはみんな好きなもんから食べませんかね?😅うちの子もですよ😊座るんも5.6分座ればいい方です🤣
視線合わないとか他の要因もあるので様子見て大丈夫かなと💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントありがとうございます!
安心しました😣💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして。
うちの息子も下を見て走ったりなど、
様子が似ていてコメントさせて頂きました🙇♂️
お子さんはその後いかがですか?
もし良かったら聞かせてください🙇♂️
-
ママリ
はじめまして!
この投稿のあと、やはり心配で小児科を受診しました。
うちはお喋りができていたこと、お医者さんとも目が合うことから問題もないと言われました!
1歳半の段階でお喋りできていたら問題ないことがほとんどだそうです。
未だに全て当てはまりますが、少しずつ頻度は減っています!- 6月13日
-
退会ユーザー
お忙しい中詳しく回答して下さりありがとうございます!
小児科受診されたのですね。
お疲れ様でした*
うちも発語は早いほうで検診は問題無しだったので、
ママリさんのお話とても参考になりました。
気になることはありますが様子見てみます!
走るときに足元?地面?をみるのが危なくて本当に早くうちも頻度が減るといいなと思います。- 6月13日
-
ママリ
とんでもないです!
私もすごく気になって、調べていたのでお役に立てて嬉しいです^ ^
分かります、、激突しますよね💦- 6月13日
コメント