※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきちゃママ
子育て・グッズ

娘が一歳になるので育児日記を続けたい。日々の出来事を簡単にメモできるダイアリーを探しています。オススメがあれば教えてください。

来週で一歳になる娘がいます!
産まれてからずっと育児日記(寝た時間、ご飯の時間、オムツ替えの時間などをメモできるもの)をつけていましたが、もう最後のページになってしまいました!
一歳でやめるつもりでしたが、日課になっているし、あと半年は復職しないし、続きの日記を買おうかと思ってます(>_<)
これまでのように時間を事細かにつけなくても、その日その日であったことをちょこちょこメモできればいいかなと思ってるんですが、、、
皆さまのオススメのダイアリーなどあれば教えてください!!

コメント

deleted user

私は長男の時に普通のノートを買い言葉が喋れるようになる2歳まで写真をつけながら書いてました(*^^*)3人いるのでいまはやってませんが(笑)長男の8歳の誕生にプレゼントしましたよ(o・ω・o)

  • あきちゃママ

    あきちゃママ

    ありがとうございます!なるほど(^^)息子さん、喜んでくれたでしょうね☆産まれてからずっと普通のノートでしたか?

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれて生後4ヶ月まではダイアリーで離乳期に入り次第ノートにしました。離乳食のメニューも書き込みながらしました。長男は大切にするねって飾ってます(笑)

    • 8月26日
  • あきちゃママ

    あきちゃママ

    メニューも書き込んでいたんですね、すごいです!
    ということは、プレゼントはダイアリーとノートの2冊だったんでしょうか?(^^)質問ばかりですみません!

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたらアレルギーが分かりやすかったので(o・ω・o)ダイアリーにノートに超音波写真のアルバムです(o・ω・o)

    • 8月26日
  • あきちゃママ

    あきちゃママ

    それは豪華なセットですね!赤ちゃんの弟くんもいるし、自分が赤ちゃんだった時のことってお話聞いたりすると嬉しいんでしょうね(*^^*)色々答えていただきありがとうございました!!

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに大変なセットかも(T_T)でも今長男はそれを見ながら弟を見てます(笑)来月から離乳食なので長男が離乳食これいいかもって話してきますよ(笑)

    • 8月26日
  • あきちゃママ

    あきちゃママ

    すごい!イクメンになりそう…将来が楽しみですね☆

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なってくれる事を祈りますね(笑)一歳の娘のが小さなママになってます(笑)

    • 8月28日
ちー助

ほぼ日手帳とかはどうでしょうか?
こんな感じで写真を貼ったり絵を描いたりしてました(*^^*)

  • あきちゃママ

    あきちゃママ

    ありがとうございます!素敵♡マス目があって書きやすいんですね!ちなみに今もつけられているんですか?(^^)

    • 8月26日
  • ちー助

    ちー助

    私は半年位書いてたくらいで、今は下の子のを簡単に書いてます(・・;)
    中々続かなくて💦

    • 8月26日
  • あきちゃママ

    あきちゃママ

    これだけ綺麗にまとめられて本当すごいです(>_<)写真わざわざありがとうございます!

    • 8月26日