ママリ
うちも2歳くらいから選ばせてますが、やっぱりこれやだって決めた後にコロコロ変わってました。
イヤイヤ期超えた今もたまにありますが、着替える前に言うようになりましたね(笑)
イヤイヤ期の時も着替えたあとなら問答無用で泣いて喚いてもはじめに選んだのを着させてます🤣
ママリ
うちも2歳くらいから選ばせてますが、やっぱりこれやだって決めた後にコロコロ変わってました。
イヤイヤ期超えた今もたまにありますが、着替える前に言うようになりましたね(笑)
イヤイヤ期の時も着替えたあとなら問答無用で泣いて喚いてもはじめに選んだのを着させてます🤣
「着替え」に関する質問
小1の息子ですが、整理整頓が苦手です💦 先生から引き出しの整理整頓がんばろうね😭と言われてます… 帰りの準備の時間に皆整理するようになってるようですが、息子はそこでちゃんとしないのか、どんどんぐちゃぐちゃにな…
生後7ヶ月の赤ちゃん本当に育てづらいです。 そもそも仰向けが嫌いで、オムツ通うとしても服着替えさせようとしてもすぐに寝返りしようとして泣きます💦 着替えが一番泣かれます💦 離乳食は6ヶ月から始めてまあまあ食べてく…
これは娘が私の顔色を伺っているのでしょうか? 3歳半の娘がいます。 「ママ大好き」が口癖?で、事あるごとに言ってくれて 私も、ママも大好きだよと抱きしめています。 朝ちょっと不機嫌で、お着替えしたくない!とグ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント