※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドナ好き♡
妊娠・出産

切迫早産の安静度1で安静が必要。不安な旦那への心配や自宅安静の経験を聞きたい。安静にしているが不安がある。

今日の健診で切迫早産の安静度1と言われました!


32wの健診で赤ちゃん下がってきてるから
出来るだけ安静にしてねーって言われました。

今日の34wの健診で
赤ちゃん下がってて産道も短くなってるねと言われ
紙をもらいました。

そこには
・切迫早産のため安静が必要です
・外出、入浴、性交、洗髪、禁止
・洗面所、トイレまで歩行可
・体調がいい時だけ軽めの家事可

と書いてありました。

基本的に私は言われた事を
そのまま受け入れるだけで終わってしまいます。


帰ってから旦那さんに話したところ
・どれぐらい危ないのか(軽度なのか中度なのか)
・切迫早産の理由はなんなのか
・治る事はあるのか

と聞かれどうなんだろうと心配になりました。

安静度は3段階で1なので私的には軽度だと思ってたんですが
確かに洗髪とかもダメだし結構危ないのか、
安静にしてたら赤ちゃんは大丈夫なのか



産道が短くなってると言われたけど
子宮頸管が短くなってるって事なのか、
調べてるとみんな何センチとか言われてるみたいで
何センチとか言われてないので
どれぐらいヤバめなのかがわからなく不安になりました。


心配性の旦那さんには
危険だったら入院してるよー
自宅安静だから安静してたら大丈夫と言っています。

でもとりあえずトイレとご飯以外は
布団から出る事は禁止されました。
(有難いことにリモート中なので
全ての家事はしてくれるようです。)

そうは言ったけど自分が
不安になってきました。


自宅安静してた方、
もう大丈夫と治る事はありましたか?
自分はもっと酷かったけど大丈夫だったよ、や
自宅安静してたけど入院になったよ
等、どうなったか教えて欲しいです。


よろしくお願いします。

コメント

りんごまま

3ヶ月のママです🙌
35週で切迫早産と診断されて
自宅絶対安静。家事も禁止。
と言われた者です。

ウメテリンを処方され
本当にトイレ、シャワー(3日に一回)以外寝たきりに。
子宮口が1.5cm開いてるだけ言われ、ひとまず指示通りに過ごしました🤔

そのあと自宅安静したまま
生産期に入りもう大丈夫、これから動いてね!と言われた予定日4日早いだけで
3245gの元気な男の子産みましたよ🙌
できるなら、切迫早産と言われたのであれば
念のため家事もできるだけやめましょう🙏
たかが数日、たかが数週刊お腹にいるだけで
赤ちゃんが生まれてから過ごすための準備が整うんです。
それを守れるのはママしかいないんですよ。
と、先生に言われました。

赤ちゃんに
「もう少しお腹にいてねー。」と毎日話しかけたら
今度は運動が必要なレベルにまでなりましたよ😂
赤ちゃん信じて頑張ってくださいね。

  • ドナ好き♡

    ドナ好き♡

    コメントありがとうございます!

    正産期に入れば動いてねって
    言ってもらえるのですね!

    先生の言葉もっともですね!
    しっかり安静します!


    私も沢山
    お腹にいてねと声かけます!

    ありがとうございます!

    • 3月30日
deleted user

私も同じ週数のときに短くなってるから、無理しすぎないでねー!と言われました🙄
とにかく37週まではおなかにいてほしいからと💦

上の子もいるのでずっと安静はできなかったのですが、基本楽な体勢で過ごしてゆっくりしてました🍀
次の検診では何も言われず、結局38週で出産でした!

旦那さんが協力的みたいですし、今は甘えて赤ちゃんのためにも安静が1番ですよ😌💕
上の方が仰っているように私もまだおなかにいるんだよー!って赤ちゃんに話しかけてました😊☀️

  • ドナ好き♡

    ドナ好き♡

    コメントありがとうございます!

    とにかく正産期の37週目まではって
    ことですね!


    上の子いると大変そうですね!

    そうですね!
    今は甘えてたっぷり安静したいと思います!

    逆子の時も声掛けしてたら
    治ったので今回も沢山声掛けします!!

    ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私は自宅安静だったけど後に入院しました。

一度頸管が短くなるともう治らないです💧ただ安静にしてれば一時的に長くなりますが、それは機能していません。動くとまた短い長さに戻ってしまいます。


入院になったらコロナの影響でだいぶ制限されるだろうし、出来るだけ安静にしてた方が安心です✨


頑張ってください☺️

  • ドナ好き♡

    ドナ好き♡

    コメントありがとうございます!

    やっぱり治りはしないのですね💦

    コロナのせいで制限すごいですもんね😭

    できる限り安静にします!!

    • 3月30日