※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

添い乳で30分〜1時間で起きる。夜間断乳しても寝ない。長く寝る方法を教えてほしい。

必ず30分〜1時間以内で起きます。。
添い乳だからかなとも思ってますが
何かアドバイスあればお願いします😢🙏

夜間断乳もしてみたんですが、全く寝らず
体力が持たず1週間でだめでした。。

•ご飯を沢山食べるようになって長く寝るようになった
•音楽を流したら長く寝るようになった
•昼間にこーゆー遊びをしたら長く寝るようになった

など何でも教えてください😭😭

コメント

のんちゃん

添い乳が原因かと思います😅

うちも9ヶ月くらいのとき添い乳が原因ですぐ起きるようになり、(多分乳首がおしゃぶり状態。おっぱいが口から外れたことに気づくと泣いてるのかな?と思いました)
いろいろ調べまくって、夜間断乳とかよりもまず、添い乳をやめた方が良いとのことだったので、寝る前の授乳も抱っこ、起きても必ずだっこでおっぱいあげるを徹底するようにしたら睡眠時間伸びました!!

☆

未だに断乳できず添い乳してます…😅
うちの子は保育園行くようになったら寝るようになったかな?と思います🤔
夜から朝まででは無いですけどね😂
私が疲れてる時は自分が爆睡してるせいか無意識に添い乳してるのか分かりませんが朝まで寝たかもって時もあります🤣笑

やっぱり子供も昼間いっぱい遊んでお昼寝しても15時以降は寝ないようにすると夜は長めに寝てるような気がします🤔

ゆか

添い乳思い切ってやめたほうがいいですよ!断乳する前に添い乳からやめてました!そして、病院の栄養士さんに言われたのが、夜間断乳だけだとずるずるやめられないから、やめるならスパッとやめた方がいい!と🙄

うちの子はご飯よく食べてくれたので断乳しました!
あとは日中疲れさせるとよく寝ます👶