※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

妊娠タイミング計算が難しいです。4学年差を保ちたいが焦ります。2人目は早く欲しいが2歳差は避けたい。周囲の状況に悩みがあります。

妊娠するタイミングの計算が難しすぎる‥
2019年の9月に出産して、4学年差だと2022年の6月に妊娠していれば4学年差になりますか??

それとは別に2人目についてとても焦ってしまいます😭
23で出産して、経済的な理由、近くに頼れる人がいないなどの理由で4学年差にしたいと夫婦で話したのですが、今日、上司で1ヶ月違いのお子さんがいるところが来月2人目生まれると聞いてうらやましくなりました。
30代半ばなので産むなら早いうちに産まないとってなるのはわかります。
2歳差にはしたくないのですが、2人目がはやくほしいのでとてもうらやましくて辛いです。

コメント

まるこ

うちは2学年差にしたくて
2人目を七月に妊娠しました
予定日は2学年差でしたが二週間早く生まれて3月生まれの年子になりました😳

結果的に元気に産まれてくれればそれでいいのですが、
私の場合は排卵日は7月の15日前後でした!
なので6月だと3月生まれの可能性が高いです💦

排卵日にもよりますが7月の末あたりに排卵日がないのなら(上旬〜中旬だと)学年が一つ上がる可能性があるので必ず絶対四学年差以上にしたい!とのことでしたら8月からの妊活をお勧めします!

  • みゆ

    みゆ

    8月からですね!
    あやうく三学年差になるところだったので助かりました!
    ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ

23歳でしたら全然焦ることないと思います🤗 私は33歳なので、上司さんと年齢が近いです。本当だったら2学年差みたいな辛い育児はしたくなかったです笑。若くて4学年差あけてひとりひとりじっくり向き合える時間があるのが羨ましいです💕

  • みゆ

    みゆ

    2学年差大変ですよね💦
    妹、弟たちで大変な思いをしたので親の立場だともっと大変だと思います💦

    最後の一言で焦りがなくなりました!ありがとうございます😊

    • 3月30日
ぷちぷち

9月末妊娠発覚(9月初めが最後の生理でした)で5月末生まれなので、7月以降くらいなら確実じゃないでしょうか??
私なら余裕持って8月くらいに妊活するかもです、、

6月だと排卵日がずれたりしてたら、3月に生まれになる可能性があり、早生まれの3学年差になるかもしれません🤔

周りに2人目ができると焦りますよね💦私も今24歳で去年子供産みましたが、今2人目ラッシュで、インスタなど見るたびにいいなぁと思ってしまいます💦
でも、年後で大変になるのは目に見えてるし、経済的にももう少し余裕が欲しいので我慢我慢の毎日です😅

  • みゆ

    みゆ

    年子お疲れ様です💦

    8月ですね!ありがとうございます😊

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

2022年6月だと2023年3月に出産なので学年で言うと3学年ですね。
4学年が希望なら2022年7月〜2023年6月までに妊娠ってことになります。
でも早産など予定日より早くなってしまうこともあるので、2022年8月くらいから妊活がいいかなとは思います。

夫婦で話し合って4学年差と決めたなら、まだお若いようですし、焦らなくてもいいように思います。
でも羨ましいですよね☺️
その気持ちは分かりますよ。
いざ妊娠したい!と思った時にできるとも限らないですしね。

  • みゆ

    みゆ

    23年の6月まで教えていただきありがとうございます😭

    確実にできるものではないのであまり期間を考えたくはないのですが、そうはいかないのが辛いです😭

    • 3月30日
deleted user

6月だと3月生まれの可能性があるかと思います😭
2学年差にしたくない理由と、2人目が欲しい気持ちを比べてどちらをとるかかなあと思います!
こうだからこっち!と決めたならその理由があるし!と自分で気持ちを前向きに向けるしかないかと😭

  • みゆ

    みゆ

    母が5年間で4人弟妹を産んでてその手伝いがとても大変だったので、もう少し我慢します!2人目は絶対欲しいけど今すぐでなくてもいつかはできるのかなって思うと年の差を優先したいです

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子も19年5月産まれで
うまくいけば4歳差にする予定です🥰
来年の8月9月から妊活する予定です!

ちなみに4歳差にすると30で出産になりますがそれでも4歳差を希望しています!

  • みゆ

    みゆ

    同じ方がいると安心します☺️

    お互いに妊娠できるといいですね😍

    • 3月30日
3姉妹mama♡

23だとまだ全然焦らなくていいと思います!
私の子供達も4学年差です!

正直30代なら早く産んだ方がいいのかなと思いますけど、まだ20代ですし余裕を持って子育て出来ると思います☺️

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます😊
    やっぱり余裕がないとだめですよね💦
    焦って産んで余裕がなくなるぐらいならやめたほうがいいですよね💦

    • 3月31日