子どもが食事やトイレ、お颁に抵抗して困っています。育児に不安を感じています。
子どもの自我が強いというか、イヤイヤ期の延長?でメンタルがキツいです(泣)自分の育児がこれで良いのか不安です( ; ; )
特にごはんを食べなくなってきています(泣)
ごはんができるのを待つ間に、お菓子を食べたいとごねるので、ごはん食べてからなら食べれるならいいよ!と伝えるのですが、嫌だ食べるんだ!ごはん食べない!とわがままです( ; ; )
そこで私もいけないのですが、1個だけならいいか…とあげてしまい→あげないと機嫌を損ねてごはんどころじゃなくなります。
食事が楽しみになればと思って、野菜は食べれるように工夫したり、かわいいおにぎりを一緒に作るようにしたり…試行錯誤しているのですが、効果なしです( ›_‹ )保育園のお昼ごはんは完食するのに。。。
トイレもトイレでしたくない!お風呂も入りたくない!
の毎日です( ›_‹ )
もう疲れました。。。
- hnlsmk(6歳)
コメント
けい
うちの娘もそういう感じです💦
毎日疲れますよね😩
でも何かで読んだことがありますが、駆け引き?というか、じゃあここまでねと、親が譲歩するやり方はいいそうです!
一切ダメって切るよりも、お互い譲り合えるところまでならいいそうです。
それでも毎日だと疲れますよね。。
うちも保育園では完食するのに、家では全然ですが、もう諦めてもう少ししたら食べるかなぁと、構えています。
保育園で頑張ってる分、家では甘えたいのかもしれないですね。
さつき
毎日お疲れ様です😭😭
お家で食べないのに保育園では完食する子、結構多いと思います🙆🏻♀️少なくともその一食は栄養満点だから大丈夫!
おトイレは保育園のように立ってしたいとかも考えられますか?掃除の手間は増えますがご機嫌で過ごすことを重視して画像のようなオマルを検討されてもいいかもしれません。
息子もお菓子食べたい!となりがちなのでお菓子は家に常備せず、食べたいのなら買いに行くスタイルにしています。買いに行く時はパパのご飯を作る時間がなくなるのでパパに電話して自分の口で説明することと、買い物は歩いて行くこと(途中で抱っこなし)を約束して行きます。息子の場合ですが、外の空気吸って落ち着いたり、虫を見つけたりご近所さんに話しかけてもらって気が紛れたりすることもあります。できるだけお菓子食べたいと思いつく前に晩ご飯を提供したいので、息子だけ晩ごはんの時間を1時間早めたり。爪楊枝で食べるとか、とっくりに牛乳入れて自分で注いでちょびちょび飲むとかも好きです。
お風呂は水風船を湯船にたくさん浮かべておいて、「え!!見てみて!なんか浮いてるよ!!」と言ってみたり、今はペットボトルに食紅で色付けたお湯を入れてジュース屋さんごっこを仕込んでおけばスッと入ります。毎日ではありませんが、楽しみを一つ仕込むと行動しやすいかな。小さなおもちゃを水の中に入れて凍らせたり、水鉄砲でバンバンしたり🔫
家事は徹底的に手を抜いていて、手抜きご飯=今日もよく息子の相手をしてえらかったねと、自分を褒めたたえています。イヤイヤが終わったらやりたいことリストも楽しみの一つにして、一緒に乗り越えましょう😭😭✊🏻
-
hnlsmk
すみません、下にお返事してしまいました( ›_‹ )
ありがとうございました♪- 4月8日
hnlsmk
おはようございます❁︎遅くになってしまい申し訳ないです😣
おトイレは保育園でも座ってしているようです。
こんなにかわいいオマルがあるんですね!方法を変えようと考えていたので助かります✨
お菓子もあまりストックしないようにしたり、話をそらしてみたりしたら以前よりお菓子お菓子言わなくなりました😮
ほんと頑張りましょうね✨ありがとうございました♡
hnlsmk
おはようございます♪遅くなってしまい申し訳ないです😭
読ませていただいて心がスーっと楽になりました😂とってもしっくりきました✨
譲渡する事ことはあったのですが、私が折れてしまってるような気がして、ダメだなー。と感じてしまっていたのですが、それもありなのだと教えて頂いて助かりました😌
ありがとうございました♡