
名付けで縦割れ?横割れ?がよくないと聞いたことがあるけど、どちらが良くないのか知りたい。縦割れ横割れの意味も知りたい。
迷信だとは思いますが、名付けで縦割れ?横割れ?がよくないと聞いたことがあって、どちらが良くないのですか?
また縦割れ横割れってどういう意味ですか🥲⁉️
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
清 祐 とか左右のか縦割れ
望 悠 とか上下のが横割れ
ですね。
バラバラになるからという迷信だと思います😅

さぉ
雑誌に書いてありましたー
苗字も名前も同じ割れ方だといけないとか…
そんなこと言ったらキリないなーと思いつつ、でも確かに同じ縦割が続くとバランス良くないなーって感じでしたね🤔
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥲
キリがないですよね💦
一文字はダメとか、動物の名が入った名前や、自然系の付く漢字はいけないとか😅- 3月30日

あおぺん🐧
え、迷信知らないです💦でも縦書きや横書きでバランス気になるならやめてました。
-
はじめてのママリ
私も知りませんでした😅
バランスも気になったことありませんでした😳- 3月31日
-
あおぺん🐧
それなら大丈夫だと思います!あまりにバランス悪かったら自分も子どもも書きにくいので😱迷信とかは信じませんねー。
- 3月31日
-
はじめてのママリ
たまたま決まった名前が、縦割れも横割れもなかったですが、気にならなかったです😁
変な迷信多いので、え⁉️そうなの😳⁉️と言うことばかりです😅- 3月31日
-
あおぺん🐧
迷信も画数も占いなども気にした事ないです😟
でも、候補があり過ぎて画数で絞るとかはありだと思いますけど振り回されるのは可哀想かなって思っちゃいます。重視派のひとには言えませんが。- 3月31日
-
はじめてのママリ
インスピレーションや、ママやパパがこの名前を付けてあげたいって思う気持ちが大切ですよね☺️💕- 3月31日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
どちらが良くないという迷信ですか?
ママリ
どちらも良くないと私は聞いてます。
林 望くん
とか苗字も名前もバラバラになればなる程良くないとか?
でも本当に迷信だと思います😅
はじめてのママリ
迷信ですよね😅
付けてはいけない漢字とかもあるみたいですし、そんな事言ってたら、難しいですよね😳💦
ママリ
迷信ですよー!
真とか亜とか半分に折り畳めるのは裏表がない人とかって聞いたこともありますが、、
迷信です🤣💦
日本人てそーゆーのありますよね💦
私は全然気にしてません😅
はじめてのママリ
ええ⁉️そんな事まで😂
なら、どの漢字が良いんでしょうね😳😂
迷信ばかりにとらわれるのは良くないですよね🤭🥲
ママリ
なんかそこまで気にしてたら
名前つけれませんよね😅
私は全く気にしないタイプです😅
はじめてのママリ
いらない情報だったとして封印ですね😂
気に入った名前が一番ですよね😉💕
ママリ
そうですよー(^^)
いくら名前の運勢がよくても
人生うまくいってない人もいるし
逆に運勢悪いのに
素晴らしい人もいるし、、と思います😅