

ハチミツ🍯
1回陣痛経験したら、私は2番目からは無痛分娩にしようと思います😊
自分がやりたい方でいいと思いますよ☺️
産むのは自分なので😊

はじめてのママリ🔰
私の場合、帝王切開でしたが
義母に
『やっぱり下から産む方が可愛いよ』とか『帝王切開?楽だね』とか何も知らないくせに言われましたよ。
本当昔の考えとゆうかなんとゆうか、、

はるひ
無痛分娩も液体ミルクも、少しでも「楽をしているように見える」方法は批判されがちですよね。
外野がイチイチうるさいんだよ、って感じです。

ママリ
えぇー💦無痛分娩良いと思います😊
4人目なら尚更、産後のバタバタが予想出来るし、少しでも負担が少なく産めるならお金を多少かけてでも選んだ方が良い!!!って私なら思います😊
痛みを感じれば良いってもんじゃない!どんな方法で産まれてきたって我が子が可愛いことには変わりはないですよね✨

ねこ
昔の人じゃなくても結構批判ありますよね😭
一人目無痛分娩でしたが、同じく義母からは良く思われませんでした。
ママ友からもあまり良くないように言われました。
痛い思いした分、愛情が、、とかは全く思わないです。
産後の回復早いですし、無痛分娩とってもよかったですよ💖

ぽむ
お腹痛めてこそみたいなとこありますよね😅
私は無痛分娩での死亡事故が起きてるのを知り少しでもリスクがあるものは自ら選びたくないと思い2人とも自然分娩でうみました🤔
考え方は人それぞれ、他の人が言うことは気にせず自分が望むお産でいいと思います😊

まり
考えの違いだと思います😣
痛い思いしたから可愛いとは思わなかったです!自分と旦那との子供なので無条件で可愛いです☺️10ヶ月もお腹の中で育ててきたので☺️
やはりあの痛みがなければ産後のお世話も楽になりますし、私も次の出産はできるなら無痛にしたいです😂
デメリットがあるから否定するならわかりますけど、昔の人のその考えはほんと謎です😂

退会ユーザー
うちは実母60代ですが、むしろ無痛分娩推しです😳
無痛やってる病院を一緒に探しました!
人によるのでは…??
というか、無痛分娩も陣痛の痛みありますからね…😅
無痛=楽しようとしてる、自分は苦労して産んだのに💦みたいなイメージがあるんですかね💦

退会ユーザー
どの産み方でも、10ヶ月間自分のお腹で育てた奇跡の命には変わりないし、自分が決めることですよね!!
無痛分娩ある病院が少ないとこに住んでるので羨ましいです🥲

Sapi
私も今回無痛分娩を考えてて
旦那も実母も「産むのはぴぴだから好きなようにしていいよ」って感じでしたが
義母は不服そうな雰囲気ありました🙁
実母と義母は5~6歳しか変わりませんが
義母は古臭いタイプなので時代とゆうより考え方か
それとも嫁が無痛分娩するのが気に入らないのかな?と
思いました🤣

ゆっぴ
別に痛かったから可愛いとか関係ないと思います❣️
1人目痛い時間長くて辛かったですが、それと子どもが可愛い気持ちははっきり言って関係ないです、全然💦
どんな風に産もうと、産まれようと、我が子!っていう思いが可愛いにつながる気がします💕

H
無痛分娩に(限らずですが)
知識が無い方の
発言って本当に嫌になりますね💦
全く
痛くない訳じゃないですし、
どんな出産方法にもリスクは必ずあると思います。
そもそも産むのはメイナさんですよね…(笑)
医療が進化した今と昔とは
考えも捉え方もそりゃ違いますよね😓

抹茶
そういう考えほんと嫌いです!
二人目無痛にしました!義母はどういう考えかしらないけど、めんどくなると嫌だったので言いませんでした🤣
旦那は痛みしらないのにちゃんと可愛がってるし痛い、痛くないなんて関係ない😂!

ツー
普通の経膣分娩でも、無痛でも緩和でも帝王切開でも無事に産めればどれでも良いと思います✨

ママリ
無痛にしてても我が子はめちゃくちゃ可愛い自身あります!笑
歯の治療とか何かで手術する時はみんな麻酔使って痛くなくするくせに分娩となると麻酔なんて使わない方がってなるのなんなんですかね!笑

nao
無痛分娩でしたが、とにかく落ち着いて産めて、赤ちゃんが出てくる瞬間をしっかり目に焼き付けられたし、感動して大泣きする余裕も、産まれたての赤ちゃんの動画や写真を撮る余裕もあったので、やってよかったです☺️
出産=怖い痛い ではなく
出産=幸せ感動 なので、何度でも産めます☺️

くみ
別に無痛でもいいと思います!
私は痛みに強いので(笑)今回も普通に産みますが、無痛分娩が悪いとか思いません☺️
ママにとって1番いい方法で産むのがいいと思います✨
私の義家族も考え方が古いので、いちいちうるさいわ!って思うときが多々あります😅
そんなときは、そうですねーと受け流してます!
別に気にしなくていいと思いますよ👍

はじめてのママリ🔰
うちも3人目を和痛にしました💡
確かにあの痛みを乗り越えた爽快感?達成感?はやや減りますが、可愛さはぜーんぜん変わりません♡
義祖母(90代)が和痛で産んでいたそうで、昔からやる人はやってたんだ!と驚きでした😳
コメント