
コメント

ちこた
色々成長の過程で眠れなくなったりすることがある子もいるみたいですが、それとは別に最近暖かくなってきたので夜暑くて寝苦しくなっちゃってるとかは無いですかね?🤔

海
睡眠退行ですね。もうじき9ヵ月になりますが、上の子は5~7ヵ月夜泣き、9ヵ月に夜遊び、下の子は、5ヵ月~6ヵ月に夜泣き、8ヵ月後半~寝言泣き?夜泣き?が頻繁になります。眠りも浅いです。ハイハイできそうなので、脳の発達が急成長する副作用みたいなものかなと思ってます。ある程度節目節目になるような気がします。
あと、授乳しても泣くのは、寝言泣きだったりするかもなので、少しの間様子見て、なかなかおさまらないような泣きなら一回しっかり起こしてみたほうが収まります。
1歳半頃まで、時々睡眠退行は訪れますよ😅解決策は、時期を過ぎるのを待つしかないかと思います😣
-
ぶちまま
ありがとうございます!
睡眠退行する時期があるのですね💧
寝かしつけも時間かかるようになりましたし夜中ぐずぐず長時間になったら1度起こしてまた寝かしつけてみます!✊🏻- 3月29日
ぶちまま
早々に返信ありがとうございます^^そう感じました!ですので、薄着にさせてみたものの…変わらずです(;_;)