

みぃ
きたくないよねーわかるわ!
ママ着るね~
あれ?どうやって着るんだっけ
知ってる?教えてー?
どっちがはやく着られるかなー
共感、競争とかが多いです!
あとは無視。笑ほっとく!
泣いた時は無言で抱っこすると
落ち着いて来た頃(辛抱強くまつ)に
やるー。的なことを言い出したりもします!

ママリ
うちもイヤイヤ酷かったです😅
もう服を着たくなかったら暖房強めとか
お風呂とかも入る予定の2時間前とかから言い続けたり、、
昼に風呂入れたりもしてました😅
一時的な物なのでもう
死なないからいいか。
と諦めておりました😅

はじめてのママリ🔰
手を挙げるくらいなら、無言で無視無視😐
口達者にイヤイヤしてきますが、相手にできるときは優しくしますが、
腹が立ちすぎるときはイヤフォンいれて娘には好きなアニメとか見せて無視してます。
そのうちテレビに夢中になって泣き止むか、おもちゃで遊び始めます
長いときは、ばぁばと電話させたり外に抱っこで散歩行く時もあります🤥

はじめてのママリ🔰
お風呂いや!に対しては、じゃあママ1人で入ってくるねと言って本当に1人で入っていました。そうしたら息子も入りにくるので😂
息子は朝服着替えるのが嫌!ってことが多かったんですけど、もう諦めて1日パジャマで過ごしたりしていました。
服着るの嫌!に対しては、えーかっこいいじゃーんって言ってみたりしてそれでも脱ごうとしたらじゃあ着なくていいよと言って寒いけど肌着だけで過ごしたりって感じでした😅😅

むちゅーる
イヤイヤ酷いと辛いですよねー💦
お風呂嫌な時は、100均の水で膨らむスポンジ分かります??それを導入したら、嫌がらず入るようになりました!1回のお風呂で1~2個なのでコスパもいいかと😊
服着るのが嫌な時は、どうしても着替えさせないといけない時以外は、着替えを諦めます🤣先に自分が目の前で着替えると、たまーに自分もとのってきます!
あとは、服を2種類か3種類用意して、どれ着るー??って選ばせてます🤣

かんちゃん
まとめてのお返事ですみません。
服を選ばしたり、色々しましたが全然ダメだったので無視します。
ありがとうございました。

ぽん
お風呂は好きなおもゃ持っていかせたり、お風呂上がったらゼリー食べよう!とか言ってました。
着替えは泣いても黙って平然と着替えさせてましたね😅
いつの間にか過ぎていくものですが、毎日疲れますよね💦
-
かんちゃん
泣いても黙って着替えさせるんですが、凄い暴れるのでなかなか・・・
毎日疲れました- 3月30日
コメント