
コメント

退会ユーザー
大した事ではないかもですが
下味冷凍を作る!です😊
私の家にはありませんが
食洗機を使うとか🤔

ぱんだの母🔰
眠い時に眠れるのが一番です。私は一人目の時は隙あらば一緒に寝てました(笑)
家事は最低限だけしかやりませんでした(笑)
3ヶ月ということで、産後から頑張ってきた緊張の糸が切れかけているのかもしれません。ここでの無理は禁物ですよ。
洗濯は干さなきゃいけないけど、畳んで片付けられなくても、まぁいっか。
赤ちゃんいるし、清潔が理想だけど、掃除機うるさいし大変だから、目立つとこだけコロコロとフローリングシートでまぁいっか。
母乳あげてるから、栄養バランス取れた食事が食べたいけど、炊きたてご飯があれば、あとはお惣菜やレトルトでもまぁいっか。水分は必要だから、即席味噌汁もありだよね。
という風な生活でした。
まぁ二人目以降は、毎日動き回ってましたけどね。それでも手は抜きまくりでした。
お昼寝苦手なら難しいかもしれないけど、アイマスクして布団に横になるだけでも気持ちが落ち着くと思います。
初めての子育てなら大変と思いますが、旦那育ても今がチャンスです。
無理しすぎず、弱音を吐きながら、頑張ってください😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
そうかもしれません、、緊張の糸が少しずつ緩んできてるような気がします😭💦
優しいお言葉もありがとうございます。無理せずゆるくやっていきます☺️- 3月29日

メメ
同じくらいの子がいます☺️
とにかく家事は最低限、って感じですね…。
比較的午前中はご機嫌なので目の届くところにいさせてその間にササっとやったり。
食事はテイクアウトとか外食も多いです😂
洗濯は夜にしたりすることもあるかな。
とにかく色々やろうとしない!が一番かもです。
もう少しすれば抱っこ紐でおんぶで家事って選択肢も出てくるかなと思いますが、今はとにかく最低限で良いと思いますよ🙆♀️
-
ままり
回答ありがとうございます!
毎日お疲れ様です☺️💓
最低限で、ご機嫌タイムを狙うしかないですよね😂
参考にさせていただきます❤︎- 3月29日

ぽん
その頃って頑張ってた疲れが一気にきますよね!
寝れるタイミングで一緒に昼寝してましたよ!
あまりそのまま頑張りすぎると壊れます
私は頑張りすぎて1人目めちゃくちゃ体調壊しました😭
家事は最低限しかやってないです
あとは、毎日色々やるんじゃなくて
今日はコレ、明日はコレと分けてました
-
ままり
回答ありがとうございます!
もう膝とか全身痛くて😂💦
産後の疲れや老いって怖いなーって感じてます😂
体調壊しやすくなりますよね、、お互い無理せずにいきましょう😭😭- 3月29日

ゴルゴンゾーラ
うちも抱っこマンで、生後半年くらいまではほとんど抱っこで昼寝してました💦
初めは私も隙間時間見つけて頑張っていましたが、ある日限界が来て夫と相談し、掃除は週末、夕飯は頑張れる時だけ味噌汁作って冷凍おかずや惣菜にすることにして、息子と自分ファーストにさせてもらってました☺️
細切れでも良いから息子が寝てる時に自分も目を瞑ってました。
洗濯だけはすぐ溜まるので毎日やってましたね!
色々疲れてくる時期ですよね、あまり無理せずに頼れる人やものはどんどん頼ってください!
-
ままり
回答ありがとうございます!
抱っこマンだと他のことするの難しいですよね😂
参考になります!優しいお言葉もありがとうございます❤︎- 3月30日

むん
うちも背中スイッチすごかったです。
洗濯は夜干して朝畳む(室内干し)これは旦那が今でもやってくれてます。
あと上の方が言っていたように下味冷凍活用してました!週末まとめて作って、日々の夕飯作りの時短に☺️コープも便利です!!
私は掃除はリビング、寝室だけは毎日やるようにしてました😌抱っこしながらできるので。
あとはおんぶができるようになったらおんぶすると家事しやすくなると思います☺️
あまり完璧にやろうとせず、手抜きでいいと思います🥺💓
-
ままり
回答ありがとうございます!
旦那さん洗濯してくれるの、とても有難いですね☺️✨
手抜きで何とか乗り越えようと思います✊🏻- 3月30日

ママリ
洗濯は2日に1回で夜子どもが寝たら干したり掃除機も2日に1回でそれ以外はクイックルワイパーとコロコロでささっとやってご飯も適当にある物でちゃちゃっと作ってって感じでした、なんなら今も🤣🤣
うちの子も夜以外は抱っこじゃないと寝ないので抱っこしたままソファで寝るとかザラにありました笑
その頃は私も毎日育児も家事も全部しっかりやらなきゃ!って焦ってだけどしんどくなって完璧にやろうって気持ちを捨てました笑
手抜けるとこは抜いてゆるーく頑張りましょ🥰
-
ままり
回答ありがとうございます!
完璧主義はしんどいですよね😂私もその考え捨ててゆるくやろうかなと!ありがとうございます🥺❤︎- 3月30日
ままり
回答ありがとうございます!
下味冷凍考えてました😭✨
時短になるし便利ですよね❤︎