※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれ
家族・旦那

夫への伝え方について、アドバイスください。産後、夫の言動や態度に過…

夫への伝え方について、アドバイスください。

産後、夫の言動や態度に過敏になり、情緒不安定になっています。一緒に育児をしてくれているので感謝の気持ちはありますし、本人なりにすごく協力してるつもりなのもわかります。
平日は仕事から帰ってごはんを食べたら0時までは夫に子どもの世話を託し仮眠をとらせてもらって、そのあとは私に交代という感じです。
夜泣きが激しくなかなか寝つかないので正直夜中のほうが大変です。はじめは夜中も泣き声がしたら起きてくれていましたが、とてもイライラしているし、翌日も仕事なので、このかたちをとることにしました。

そんな状況で、夫の言動は、
「寝れてないのはわかった、大変アピールはもういい」
「晩ご飯作れないなら言って、食べてくるから。お前のご飯は知らない(笑)」
「(日中の家事)やることやらなきゃいけないんだから泣いててもある程度放って置かなきゃ」
「俺だって疲れている」など。


出産直後は、労ってくれたり、頑張ってくれてありがとうと言ってくれたりしてとても嬉しかったのですが、夫も疲れてきたのかこんな感じです。いつも疲れて不満そうな私をうっとうしがっているような、邪険に扱うような感じです。
一度、当たりがきつく感じると伝えたことはありますが、言ってない、そんなつもりはない、とか、冗談じゃん、とあまりわかってはもらえませんでした。

家事や育児をもっとしてほしい、よりも、精神的な理解がほしいことをわかってもらいたいのです。

こんな言葉や態度はしないで、と伝えるのは効果的じゃないとわかったので…
まず今やってくれて助かっていることを伝えた上で、「あなたの何気ない言葉かけが嬉しくて、頑張れていたことがあった」「今どうしてもちょっとしたことで傷ついてしまう状態になっている。優しい言葉をかけてもらえると嬉しいし、頑張る力になるので協力してもらえないか?」という言い方、どうでしょうか?伝わると思いますか?
また、もし同じような問題にあって解決した方や、いいアドバイスなどあれば、お話きかせてください。

コメント

MK2

ご主人にとっては傷つけるつもりで
言っている訳ではないので
どんな言い方をしてもたぶん
理解してもらえないと思います😅

私も産後はよく主人とそんな感じに
なりましたが私は主人が何か
してくれたら必ずありがとう、
すごく助かったなどの気持ちを
大袈裟ってくらい伝える様にしました!
そうしたら主人も物腰柔らかく
なりました!

お互い疲れて余計に過敏なんだと思うので
ご主人の言う様に少々ならお子さんは
泣かせておく方が疲れて寝る事も
覚えるので手抜けるとろで抜いて
いいんですよ👍

  • れれ

    れれ

    帰ってきたら言うぞと思っていたんですが、いただいた回答を参考に、改まって話すのはやめておきました。あやうく、喧嘩になるところでした…(笑)そして大袈裟なくらいにありがとう、助かる、と伝えてみました。おかげで昨日はどちらも穏やかに過ごせたような気がします。ありがとうございました😊

    • 3月30日
  • MK2

    MK2

    お力になれたならよかったです🥺

    男性はよく言うと単純なので面倒になりそうだなと思ったら
    とりあえず褒めておけば基本
    受け入れてくれます👌笑笑

    • 3月30日